|メイン|

2009年7月 2日

レゴのグッケンハイム

ついにゲットーです。レゴのグッケンハイム美術館、ありがとーサシ!! 

P7020153.jpg

ほかにもライトだと『落水荘』があるらしいけど、このArchitectureシリーズってほかにどんなのが商品化されるのかあ〜、ついでにビルバオのグッケンハイム美術館も出ないかな〜、フランク・ゲーリーとかも商品化されたらぜったい買うのに。

Posted by hatch : 11:52 | コメント (6)

2009年4月27日

Kissから卒業

上も向いても下を向いてもきりがなく世代交代もめまぐるしいこの分野、ずっと静観してたのですが、ようやく決心しましたEOS 50D。はれてKissデジNから卒業です、キャッシュバックキャンベーンがけっこうトリガーになりました。これまで使っていたKissデジとはもはや何世代もちがっているので、使い勝手や操作感もまるで別次元のカメラです、ものすごい進化してるねやっぱり。感想としてはコンパクトカメラ系は携帯には便利だけど、いざ撮影するときの一連の操作や作動がまごつく、そこそこできるデジ一は重くてやっかいけど、いざ撮影するその瞬間がめちゃめちゃクイック、操作系も入念に作り込まれている、そんな印象です。欲を言えばライブビュー、よくできているからつい光学ファインダーなみのレスポンスを期待してしまう、その辺が今後改善されるんだろうな〜。

P4240090.jpg

Posted by hatch : 11:11 | コメント (8)

2008年11月13日

ディフューザー

さいきん、内々で話題のディフューザー。コンパクトカメラでも結構いい感じで写真とれるけど、ストロボ使うとろくなことにならない。そういうときはやっぱり一眼に登場していただくわけで、内蔵ストロボで何とかしたいと思ってたらこんな簡単ディフューザーあるんだね、一眼だとこういうスキマ商品にはコトかかない。まあ、そこそこ効果があって光が拡散され、いかにもストロボ写真っ感じはある程度回避できる、でも遮断されて光量が減るせいか若干暗い写真になるかも、内蔵ストロボの限界ですかね。

PB110036.png

Posted by hatch : 11:02 | コメント (0)

2008年7月31日

丸洗いってきもちいい♪

R0010968.jpg

旅のおともに威力絶大だったμ1030、こいつは久々に大ヒットかも。水にかかろうが潜ろうが、多少どこかにぶつけようがおかまいなしのこのカメラ、こんな便利だとは思わんかった。しかも海水でつかった後、蛇口の真水でカメラを丸洗いできるのがなんかとっても新鮮な感覚だ。

しかし、ただ一つだけ弱点がある、それは「砂」だ。レンズカバーに砂などの小さな異物が挟まると開閉ができなくなる。砂浜ではわりすぐに詰まってしまい、濡れた状態だとなかなか除去でない。レンズカバーに完全にオープンにならないと電源がオンならないため、油断してるといざというとき使えなくなってしまう。

要領がわかっていればだいじょうぶなんだけど、最初はなぜ電源が入らないのかわからずいきなり水没したのかとアセった。10m防水といっても水中で使えばあきらかに故障の危険は高いので、やはり予備のカメラは必要かも。

Posted by hatch : 16:56 | コメント (0)

2008年7月 2日

μ1030sw

R0010964.jpg

今月下旬からいく旅行にむけてやってもうた。ずっとデジイチレンズ狙ってたんだけどね、こっちを優先してしまった。これまでずっとオリンパスC-3040+防水プロテクターを水中専用につかってきたんだけど、ダイビングも行かなくなって久しいし、でっかくて持ち運びも難儀するし、手軽な水中カメラがほしいと思っていた。で、μ1030sw、プロテクターなしで10m潜れる優れもの、さすがにダイビングでの使用は難しいけどシュノーケリングなら問題ないでしょ。
う〜む、C-3040を買ったのは2001年か〜もうずいぶん前だな〜、水中撮影もそれほどしたわけじゃないけどそこそこ楽しませてもらった。じつはまだまだ使えるんだよね、挙動がとってもノロいのと希少なスマートメディアであることに目をつむれば、乾電池で動くし、40m防水だからね、何かのときに出番があるかも。。。でもデジカメもどんどたまってくから〜残してもしかたないかも、夏休み前が売り時か。

Posted by hatch : 20:44 | コメント (1)

2008年5月 5日

IDEEの丸天板。

_R0010817.jpg

1年以上前のIDEEのセールで購入したテーブル用の丸天板、かなりデキのよいものだが足がないので激安だった。そのときはどこかで簡単に足は調達できるだろうと安易に考えていた。ところがそこらで売ってるテーブル用の足は円柱型の金属的なものか、安っぽいちゃぶ台風のものばかりでなかなか気に入ったものがなく、自作するにもアイデアもまとまらず、ずっと放置状態が続いていた。

さいきんセンター北にできたコーナンで買い物をしていたら、なんとこの丸天板にピッタリに足をみつけてしまった。たしかに素材感やつくりはじゃっかん安っぽいが、木目調と色合いがぴったりなうえ折かたたみギミック付きで激安価格ときた。即4本購入してとりつけてみた。
おお、ぜんぜん違和感がない、思った以上にいいかんじじゃん、これでやっとサブテーブルとして使えるよ。

Posted by hatch : 06:59 | コメント (0)

2007年11月 9日

BlueToothヘッドフォン

いつまでたっても普及しないBlueTooth、しかたないのでSONYのBlueToothヘッドフォン買っちゃった。ヘッドフォンのコードレス化はほんとに切望してたことで、実際つかってみると期待以上に快適、アンビリカルケーブルがはずれたエヴァみたいな気分だよ(いいよわかってくれる人だけで)、コードがないってこんなに開放感があるんだってあらためて思う。たしかにヘッドフォンのBlueToothレシーバーがすでにiPod shuffleよりデカイじゃんっていう指摘もあるが、でもオーディオプレーヤーの大きさからも解放されどんなプレーヤーでも気軽につかえるメリットがある。

しかしだ、この快適さと引き換えに数々の不満も背負うことにもなる。

まず、BlueToothヘッドフォンセット一式買って18,000円、でも音質的には数千円程度、まあこれは予想してたことだけど。ON/OFFするたびにトランスミッター側、レシバー側、プレヤーをいちいち三回ボタン押すことになる、これも仕様上仕方ないか〜。さらにトランスミッター側、レシバー側それぞれやたらでかいドックが付いてきて、そこにのっけないと充電できない、しかもそれぞれまた最近みたこともないようなでっかいACアダプターが付属する。なんなのさ〜、あいかわらずだ〜SONY、利便性とか携帯性なんてこれっぽちも考えてない、ここまでくるとユーザー軽視だよ、せめてミニUSBが直でつながるとかケータイくらいのACアダプターにしてくれ〜。

と、いろいろ不満もあるけど、今後改善されることを希望的に信じて当面はこれでいくか〜。

SN360537.jpg

Posted by hatch : 11:42 | コメント (3)

2007年10月17日

シド・ミードはヒゲガンダムの夢を見るのか

う〜ん、ごたいそうなタイトルだがあんま意味がない。
またガンプラ作ってみた、ヒゲのガンダムことターンエー。ファースト世代のぼくにはこのガンダムにとくに思い入れはない、しかしかの大御所シド・ミード氏がデザインを担当したという変わり種ガンダム、その雰囲気を忠実にプラモ化したので興味を持ったのである。なかなかよくできてて簡単塗装でけっこうかっこよくしあがる。シド・ミードといえば映画ブレードランナーの中で近未来のロスを作りあげたお方、映画公開当時からそのデザインの興味を持ちシド・ミードの作品展まで観に行った記憶がある。作ってて思いだしたので当時購入した図録を探してみた。ところが”ない”どこ探しても”ない”、この前実家に帰ったとき手あたり次第さがしたけど”ない”。ずいぶん古いものなのでドサクサにまみれて捨てられてしまったか〜、くー、ないとますます見たくなる、ショックだ〜。

R0010273.jpg

しかしここんとこガンプラづいてるな〜、だいじょうぶかな〜おれ。

Posted by hatch : 17:55 | コメント (6)

2007年10月14日

踊っていた。

発表時はsonyが血迷ったとまで言われたダンスなスピーカー「ローリー」が某BCで踊っていた、なぜか案外いいかもって思ってしまった。ウリのモーション再生にはあんまり興味ないけど、充電式小型ワイアレススピーカーというジャンルが新鮮な気がする。ipodみたいなプレーヤーの充電式は当たり前なのに、スピーカーに関しては相変わらず据え置き型のラジカセみたいなものか、電源やコードが有線なものばかりでスマートじゃない。実物をみてクレードルで充電してるときは据え置きスピーカー、ipodやノートパソコンといっしょに持ち運んでbluetooth接続のコードレススピーカーとして使えるのは案外いいかもって思えてきたんだけど、う〜んそれとも毎度のごとく新製品に踊ろされるだけなんかな〜。

SN360495.jpg

Posted by hatch : 19:50 | コメント (4)

2007年7月22日

ペダル交換

BD-1のペダルが逝ってしまった。もともと純正オプションとして販売されてるVP Componenys社のVP-116Sという折り畳めるタイプをつかっていたが構造部が折れてしまった。もともと剛性に不安のあるペダルなので6年近くもったのはまあまあかな。

_IMG_2954.jpg

で、交換したのはプロムナード EZYというワンタッチ脱着タイプ、BD-1のペダルでは最近はこっちのタイプが主流らしい。今となっては自転車を折り畳むこともなくなったで脱着ペダルが必要かと言われると??なんだけど、”らしさ”を残したかったのでこれにした。

_MG_3021.jpg _MG_3020.jpg

DIYしようと専用ペダルレンチまで買ったのに折り畳みタイプの装着が特殊だったので取り外しがうまくいかない、しかたなく近所の自転車屋に持っていったらペダル交換料がたったの315円、最初から自転車屋に頼めばよかった。

Posted by hatch : 01:29 | コメント (6)

2007年7月 1日

すえーでん

以前書いたipodアダプター返品話の後日談。無事すえーでんに届き不具合も確認できたみたいで、良品?が繰り返されることになった(まあ、当然だけど)。 日本からの送料約200円を立て替えるといってきたが受け取るにも苦労しそうだったので断った。で、一週間くらいたってブツが届いた。なんとなく予想はできてたけど、ある意味裏切ってくれることを心のどこかで期待していた自分が如何に滑稽だったか思い知らされた。梱包からできたブツは以前にましてボンドがはみ出し触るとベトベトする、飛び散ったボンドが本体側面にも付着している。思うに新品とは交換されず、送り返したブツをこじ開けて修理し、またボンドをベットリ塗って送り返してきた感じ。なんかかぎりなく嫌な予感がする、でもでもちゃんと使えれば文句はないよ、頼む音でくれ〜、と祈りながらセッティング。おお、音がするちゃんと聞こえてくるぞー、、、??いーや待てよ何かおかしい、右のスピーカーから音が聞こえないような、いやまったく鳴ってない、うそでしょマジで、、、、やるな、すえーでん。

_MG_2955.jpg

Posted by hatch : 21:26 | コメント (2)

2007年6月29日

いまなぜかモノラル

さんざん迷ったあげくこれにしました。前々からipod用対応CDラジオを探してたんだけど、なかなかストライクなものがなくて、順等にいけば、これとか、これとか、このあたりが候補だったけど、どうにもぱっとしない。Boseは硬質なデザインがあまり好きじゃないし、iPod Hi-Fiはなんもついてないから使い勝手がイマイチ、オンキョーじゃ音的に目新しさにかける、ほかにのB&Oって選択もなくはないけど、そこまでは踏み切れない。どうせ買うならと目先の違うものをと思ってチボリオーティオのmodel oneにしてみた。
こんなご時世にあえてモノラルスピーカー、ツマミチューナー、局のプリセットすらできないという驚きのスペック、CDなんて当然聞けない。
でもそれなりにいい感じなんだよね〜、音的にもそんなに悪くない、モノラルなのにクリアーで存在感あるし、安っぽいシャンシャンした感じとは違う。
ほんとはCDも使えるこれがほしかったんだけどね〜、日本では未発表らしい、なんか手にいれる何かいい方法ないかな。

_MG_2905.jpg

Posted by hatch : 21:53 | コメント (3)

2007年5月24日

CROCSがいい。

もうこの夏はこれで十分だわ、そーとー気にいってるんだけど。


_MG_2823.jpg

週末横浜にある直営店まで買いにいってきた、ここならさすがに品揃えが豊富だろうと思ったけど、色とサイズで在庫にバラツキがあって気に入った色とサイズを見つけるのも一苦労。子供用に濃いブラウン、自分にはシルバーを選んでみた。パイレーツオブカリビアンの公開にちなんでガイコツマークをつけたかったのに、こどもに奪われてしまい同形で色ちがいのトカゲが二匹。はき心地があんまりラクチンなんで会社のこれで行ってしまいたいぐらいだよ、会社履き用にもう一足調達するかな。それにしもやったらパチもんが横行してるな〜、クロッグサンダルとか。

Posted by hatch : 11:36 | コメント (2)

2007年4月20日

Heaven & Earth : Unseen by the Naked Eye

出会った〜、こどもと科学館にいったときそこの図書館で、ひさびさにコオドリしたくなっちゃうくらいカックいい写真集にを見つけてしまった。『HEAVEN & EARTH Unseen by the Naked Eye』という題名のこの本はカテゴリー的は写真中心のサイエンスな図鑑、肉眼では決して見ることのできない極小の世界から広大に広がる宇宙の深淵の世界まで紹介している。この本のおもしろいところは、ビジュアル的に美しいだけでなく、電子顕微鏡でしか見ることのできないミクロの世界を同じくハップル宇宙望遠鏡でとらえた銀河の写真とまったく同格に扱っていること、スケール感を超越すると人間の毛細血管の写真がデルタ地帯に枝分かれしている川の支流にそっくりだったり、50ミクロンの花粉の写真がじつは惑星の表面写真にダブって見えたり、とっても不思議で関心する。うーんそのうちまあGoogle Earthもどんどん拡大していくと細胞単位、原子のレベルまでみられるようになるのかな、まあ言葉語ってもあまり伝わらないよね、ちなみにアマゾン・ジャパンの最後の在庫をぼくが買ってしまったので取り寄せになってしまった。

SN360259.jpg SN360262.jpg

Posted by hatch : 11:10 | コメント (2)

2007年3月 5日

コンソメ?

ちかごろはレーシックがすごく流行ってて、まわりの人で近視矯正手術をうけている人が多い。普段はアクエアというワンデーの使い捨てソフトコンタクトをつかっている、使い始めた当時から比べると年間のコストも半額以下になっているけど、レーシックで治療すれば数年でペイできてしまう。そんなことを考えているにもかかわらず、なぜか思いたって度付きメガネを新調してしまった。"consomme"というメガネチェーンで、レンズ付きで数千円の激安ショップかと思って入ったら中途半端な値段だった。主張の強いフレームをたのんでみたものの、ひかえめなセレクトをする店員のおにーちゃんととことこん趣味があわず、ぼくの独断で決めたのはこれでした。わりと気に入ってるけど、レーシックで矯正したら無駄になっちゃうな〜。

CO61007A-C-1c.jpg

関係ないけど、安易に視力検査のマークをモチーフにつくっているんだろうか"consomme"ってロゴが文字としてぜんぜん読めないのがスーゲー気になる、”コンソメ”って読めるまで時間かかったよ。

Posted by hatch : 15:36 | コメント (4)

2007年2月28日

シャホー!

結局欲しくって買っちゃいました、色もshuffleでしか選べないオレンジで決まり。しくみ的には第一世代のshuffleとなんも変わってないようだ、相変わらずプレイリスト選択すらできない、むしろ特殊なミニジャックが採用されシンクするにもドックが必要で扱いくくなってるし、この大きさがだから音質はとくに気にしてないけどなんとなくこもったような感じ。でもこのデザインとクリップは持ち歩いていることをまったく意識しなくてよい、あまりお手軽すぎてなくしてしまいそうなのが怖いっす。

_MG_2520.jpg

Posted by hatch : 11:36 | コメント (5)

2007年2月19日

吉徳 meets STARWARS

同僚から教えてもらった、人形の吉徳がこんな方向にいってしまいました。う〜んこの業界、少子化のあおりまともにくらってそうだからな〜、伝統人形もキャラ物、フィギュアの世界に飲み込まれてしまうんでしょうか、近い将来、ひな人形は美少女フィギュア、五月の節句にはガンプラを飾る日が来るかもしれない。それにしてもダースベーダーというよりは、寺沢武一の漫画コブラに出てくるの海賊ギルドの大ボス、サラマンダーのほうがイメージが近いんだけど。

starwars.jpg

Posted by hatch : 22:40 | コメント (5)

2007年1月31日

手塚治虫が好きだ。

浦沢直樹の『プルートゥ』けっこう好きだし『どろろ』が映画化されるし、なんとなく手塚治虫づいてるな〜と思ってたら、ぐあ〜、シビレる〜(MALTAさん風)ミニコミ手塚治虫漫画全集、ミニコミ200冊、木枠専用棚付き、コレ欲しいっす。トイレの片隅に常備して『ライオンブック』とか『きりひと讃歌』とかオモめのやつをじっくり読みたい。

¥73,500/200冊はえ〜と、このサイズで一冊¥367って考えるとわりと高いよね〜アッチョンプリケ、BOOKOFFにないかな〜。

Posted by hatch : 11:48 | コメント (2)

2006年12月30日

60GBだなやっぱ

PS3のインプレ。もともとここ1〜2年PS2に電源も入れずネットにも接続していなかったので最近のゲーム事情に疎かった私、PS3には驚かされることが少なくない。システムソフトのアップデートにULAが表示されたり、クレジットカード情報登録があったり、子供用ゲームとはもはや完全に決別しているこのわりきり。また1GB近くあるゲームデータをHDにダウンロードして遊べるフローが一元化されており、『グランツーリスモHDコンセプト』をダウンロードしたところロードは早いしフルHDクオリティ(うちは違うけど)、わざわざメディアを購入する必要性を感じない。まだ体験版などの無料コンテンツがが多いけどネット配信が主流になるね確実に。PS3をフルに楽しむなら転送速度の安定する有線接続で、ため込み可能な60GBがベストな気がします。あとはテレビだな〜、普通のテレビだとあまり画質の向上を感じないです。

Posted by hatch : 09:27 | コメント (2)

2006年12月19日

PLAY BEYOND なのか?

週末、別件でビックカメラをてくてく歩いてたら突然売りだしたよPS3が!20GBモデルのみの販売でレジに20台ほどつまれている。『チャンスを与えられたものは購入する義務がある』と勝手に自分を納得させてゲトー。衝動買いにしてはふところをグサリとえぐる絶妙な価格設定、即完売かと眺めていたらそれがなかなか売れない、反対側のDSの列とはとても対照的。本体を購入したものの今のところとくにそそられるゲームもなく、なにかブルーレイビデオでも見ようかと思ったんだけど、そのラインナップのへぼさに閉口、DVDで980円売ってるような映画をなんでこんな値段で買わなきゃいかんねん、やる気あるのかブルーレイ、まともな新作といったらMI:3ぐらい、いらねー。セットアップしたもののPS3を体験できるソフトはなにもなく、さい先の悪いPLAY BEYONDです。

_MG_2350.jpg

Posted by hatch : 08:43 | コメント (5)

2006年12月13日

「PS3」のナゾ

cazさんから聞いて見たくなってさがしたらありました、さすがYOUTUBE頼りになります。PS3は世界の勝ち組しか所有できない代物なんですね〜、いつになったら庶民に出回るんでしょうか。

Posted by hatch : 19:15 | コメント (2)

2006年12月11日

キャンパ ミディアン

先延ばしにしてきた暖房機の選択を、さすがに寒いということでついに決断した。もともと候補はデロンギだったけどいろいろを話を聞いてると評価があいまいでよくわからない。8畳の部屋を暖めたいだけなのでオイルヒーターでもそこそこいけるとは思ったけどあえて遠赤外線ねらいで探してみる、が、そそられるものがない、っていうかなんかみんなダサイ。そんな中キャンパというフランスのメーカーの暖房機が良いと知りアキバのヤマギワへ。駅周辺の大変容に驚きながらソフマップの裏辺りがちっとも変わってないのでなぜか安堵。。。で、決めました。しかもたまたまやってたセールに一台限りの在庫がありお買い得だった。遠赤外線には周囲をあっためるものと部屋をあっためるタイプがあり、キャンパは後者で本体が強烈に暖まるわけではない。多少時間はかかるが部屋全体を十分暖めるし、一度あたたまると電源を切っても余熱が続いていい感じです。

_MG_2333.jpg

Posted by hatch : 14:00 | コメント (2)

2006年10月31日

もってけドロボー

もってけドロボー
すでに年中行事の1つと化したIDEEバザー、今回は本店移転中なので青山ベルコモのホールで開催されていた。日曜は最終日、もはやめぼしいものはほとんど売りつくされ、わずかな商品が展示されているだけだった。話によると初日はこのホールが埋め尽くされるくらい商品でうまっていたそうだ、たしかにIDEEの商品なんて結構いいお値段なのでセールでもしてくれないかぎりなかなか手のでるものではない(すくなくとも私には)、残りものからよりすぐり丸テーブルの天板を購入、足はまたどこかで調達する予定。この半円のソファーもほしかったけど置き場がないので却下。借地権の期限切れで移転中のIDEE本店、着々と準備しているようだが、あいにくちょうどプチ土地バブルと重なってなかなか苦労しているそうだ。

SN360024_1.jpg _MG_2139.jpg

Posted by hatch : 11:30 | コメント (3)

2006年10月20日

アダナ・プレス

朗文堂から『アダナ印刷機』が復刻されるらしい、名刺・ハガキサイズで印刷可能なプライベート活版印刷機なのだそうだ、きっとこれと同じだと思う、印刷博物館にもあったはず。すでに本国イギリスでも生産をストップしており、今回日本で独自で再生産されるようだ。きっと本体だけでなく活字やらインクやら手間・場所・金がかかることはまちがいなんだろうけど、なんとなくそそられる一品。

Posted by hatch : 12:39 | コメント (4)

2006年10月11日

ケータイ買い替え。

ソニエリのウォークマン・ケータイに買い替えた、felica付きw43sと迷ったけどこっちにしました。前回のTaldyが想像以上に操作しづらくau企画もののデザインケータイになにか不審を感じるようになってしまった。SONY製のケータイは以前に何度かつかっているので直感的に操作でき、スライド式は初めてだけど私の好きなストレート式に似ており使い勝手がいい。べつにipodでいいんだけど、せっかくウォークマン・ケータイなんだからとことん音楽聞くぞー!!、と思っていろいろ試してみるとこれがなかなかうまい具合にできている。

まずは、windowsパソコンがなければ付属ソフトがインストールできずケータイのデータ、楽曲管理もろもろすべて不可能。せめて真性マカーのためにUSBストレージくらいに認識できるようにしてほしい〜よ。しかもケータイからなにも考えすフツーに1曲ダウンロードすると通信料が約2,500円+曲代 約300円もかかってしまうのだ、たかがシングル一曲聞くためにおよそ3、000円、そんなのありって感じ。結局追加料金を払って定額サービスに入り通信料をおさえるか、パソコンを使って曲ダウンロードしケータイに転送するしか方法がない。これまで月々数千円の通話料だったのに音楽を聞くために料金が倍増するのもシャクなので、しかたなく会社のPCにau music portをインストールしてそこから曲を購入・管理することに... こ、こ、これってipod+itunesでぜんぜんいいじゃん、と自分ツッコミしながらもMDを最後にもう何年も耳にしていなかったSONY音がとても懐かしく感じました。

Posted by hatch : 15:08 | コメント (3)

2006年9月29日

MDR-CD900STとかEH5441とか

やっぱりヘッドフォンの閉塞感が苦手な私、ヘッドフォン圧迫恐怖症みたいなのってある? cazさんから借りたクワイアットコンフォート3に一瞬目がくらんだが、そのような理由から結局これにした。う〜ん値段相応だね、ぜんぜん悪くないけどとくに感動もない、インナーイヤー型なのに遮音性が低く、音漏れがするのはたしかに不満、でも言われるほどひどいとも思わない。独特な形状でフィット感はなかなかいい。
あと、ドライヤーらしからぬデザインにつられてドライヤーも変えてみた。これも売れまくってるみたいで、なんだかわかんないけどナノイーイオンというものを発生させ髪と地肌にいいらしい。なんとなくしっとりした冷気が出てる気がするけど、こういうマイナスイオンドライヤーってほんとに何か効果あるのかな〜、なんか疑わしいんだよね。

Posted by hatch : 12:36 | コメント (7)

2006年9月18日

マキシスとシュワルベ

今日午前中横浜GCSで前回バーストした後輪のタイアチューブを交換してもらい、午後試運転がてら買い物にでる。ところが今度は前輪がバーストして空気が抜けてしまった、新品が二度もパンクしてしまうのは、ひょっとしてイタズラかもしれないと思いすぐそばにあったチャリ屋に破裂箇所を調べてもらう、しかしやはり原因はタイアチューブの不良のようだ。GCSにクレームしたところ、普段はシュワルベの比較的しっかりしたチューブを使うのだが、今回わたしのBD-1にはマキシス・ウルトラライトチューブ というスポーツ仕様の最軽量チューブを装着した、それがどうも裏目にでたらしい。交換用にシュワルベのチューブを送ってもらうことにしたけれど、急きょ持ち込んだ地元のチャリ屋にはBD-1用のチューブの在庫がなく、動かすこともできないので車体を預かってもうらうことになった。おいらは再び歩いて自宅にもどるハメに、、、は〜いつになったらまともに乗れるんだろ〜、そういえば2週間前預けたPSPの修理もまったく音沙汰なしだし、ここんとこ故障・修理に運がないみたい、マキシスのチューブには気をつけましょ〜。

Posted by hatch : 23:31 | コメント (3)

2006年9月16日

BD-1〜〜〜ん。

イメチェンしたBD-1で出かけてみる、すり減ったタイア、あまり使いやすくなかったギアチェンジスイッチも一新されとてもいい感じ。軽快にペダルをこいでいると突然ガクガク悪路になった、と思ったらタイアの空気がすっかり抜けていた、どうも交換したタイアチューブがバーストしたようだ。出発して数百メートル、来た道をチャリをひいてとぼとぼ歩いて戻ることに、また自転車屋に出戻りですわ、が〜〜ん。

Posted by hatch : 23:10 | コメント (0)

2006年9月 3日

BD-1復活

完成したBD-1を受け取りにいく、かなり印象が変わってました。タイア、フロントスプリングの色変更はいいとして、ブレーキアウターまで赤にしたのがかなり強烈、かなり目立つ。グリップとシフトレバーも使いやすくなったし、なんか新車を購入したような新鮮な気分、当面これでいってみるか。

_MG_1885.jpg

今回の変更箇所:

グリップ交換
シフトレバー交換
フロントスプリング交換
チェーン交換
チェーンリング交換
ブレーキアウター交換
タイア交換
タイアチューブ交換
オーバーホール

Posted by hatch : 23:28 | コメント (4)

2006年8月27日

BD-1のメンテナンス

ブログ中断中にあったできごとその2、購入から5年目をむかえた愛機BD-1-2000が損傷、チェーンが外れチェーンリングがはじけとんだ。それまでメンテ1つしてなかったのでそろそろオーバーホールが必要性を感じていた矢先のこと。横浜のGCSに持っていき修理の打ち合わせと見積もりをだしてもらう。この際だから以前から不満のあった箇所のパーツ交換や色変更してすこしおもむきを変えてみることにした、完成するのが楽しみだ〜。

_MG_1708_edited-1.jpg _MG_1707_edited-1.jpg

Posted by hatch : 18:52 | コメント (5)

2006年6月 6日

ありがとうございます。

hashiさんからいただきました、 ライトのSALT&PEPPER。じーっと眺めているとだんだんグッケンハイム美術館に見えてくる。そーなんですよ、これまでの海外旅行での後悔はNYに行ったのにグッケンハイム美術館に行かなかったことです。まあもう一度ぐらいNYへ行く可能性はあるのでそれほどでもないですが。ちなみに後悔の一番はメキシコ旅行に行きながらマヤ遺跡・テォティワカンに行かなかったことです、いまのことろ人生でもう一度メキシコに行く可能性はとても低いので後悔も倍増してます、『三つ目がとおる』ファンなのでおさえるべきでした。ちなみにスペインにはビルバオというところにフランクO ゲーリーのグッケンハイム美術館があります、これも行ってみたいところなんだけど、今回は行けませんでした、後々後悔しそうです。

W_MG_1326.jpg blank_4.gif

Posted by hatch : 23:29 | コメント (3)

2006年3月24日

電気用品安全法 その2

なんかまた腹立ってきた〜、意味わかんない規制にはうんざりです。近所のリサイクルショップも店たたんでました。というわけで、MOMAのサイトで古い家電のコレクションを検索してみました、べつにPSEとは関係ないんだけどね。たしかMOMAのパーマネントコレクションってほかにもたくさんあったような気がするけどサイトでは見られるのは限られているみたい。

マリオベリーニの計算機 00193007.jpg SONYの1959年製テレビ 13463002.jpg
イサム・ノグチのラジオ 12073002.jpg ヤコブ・イェンセンのターンテーブル 00133037.jpg

ちなみにこんなものまでMOMA collectionなんだね。

Posted by hatch : 20:38 | コメント (2)

2006年3月 4日

NIKE iD

ラー博で自分でトッピングしたカップヌードルを食べてみた、とくにコメントはなくフツーだった。

CUP_IMG_0452.jpg

作るときはすげーオモロかったんで、こんどはこれにトライみるなか最近靴不足だし。

Posted by hatch : 22:52 | コメント (1)

2006年2月14日

そろそろ

この前皮フ科のやった血液検査があまりよろしくなかったのでプチ食事制限実施中。具体的には酒を週2日以上飲まない日を作り、食事の摂取を減らす努力をしてみる。でもって平均体重2kg減をめざします、週末横浜国際プールでひさびさに泳いだら気持ちよかったのでそろそろプール通いも復活させようかと。とは言いながら飲み会が2日続く。

Posted by hatch : 12:49 | コメント (7)

2006年2月11日

エルゴラピード

予約していたエルゴラピードもやってきた。ハンディクリーナーに分離できる構造上じゃっかんデカイかなと思ったりもするが、見た目と扱いやすさでほとんど他社製品と比較することなく即決してしまいました。『掃除機は吸引力がすべてだ』と個人的に思っていたのでスティックタイプ掃除機にはあまり興味はなかったです、でも使ってみるとけっこういけるじゃんという感想。気にいらないところは、本体を充電器に差し込むとブルーライトが点灯するのだが四六時中つきっぱなし。充電完了を知らせるわけではない、それって何かおかしくない?? それからハンディクリーナー用の交換ノズルがあるといいね。

IMG_0384.jpg

Posted by hatch : 20:45 | コメント (7)

2006年2月10日

バタフライスツール

部屋にバタフライスツールを置いてみる、美しいけどなんかこっぱずかしい気分になる。あまりにできすぎた形なんだよね。蝶の羽のように湾曲した左右シンメトリー2枚の合板を組むだけで、スツールとして機能するのに十分な強度を生むように作られている。あまりに完全であまりに調和のとれたデザイン、それがかえってなにが物足りなさを感じてしまう。ぼくとしては完全な調和の中にどこか壊れた部分、あやういけど紙一重で調和がとれているっていうモノを期待してしまんだな、でも気に入ってるんだけどね。

IMG_0382.jpg

Posted by hatch : 11:03 | コメント (7)

2006年2月 6日

模倣犯

やっと読んだ〜。もともと小説を読むより圧倒的に映画派だった私、ところが最近は映像のインパクトより活字で読む方が俄然興奮するようになった気がする。この『模倣犯』もまさしくそんな一つ、映画化されたのは知ってるんだけど、読む前にを観ておもしろさが半減してしまうのがしゃくなんでずっと避けてました。

Posted by hatch : 08:43 | コメント (3)

2006年2月 2日

まだ治らん。

スノボから帰ってきてから突然股から脹ら脛にかけて蕁麻疹のとようなものができてとっても不快。もう4日になるのにまだ治らない、なんか変なもの食ったかな。

Posted by hatch : 07:24 | コメント (2)

2006年1月26日

SOEHNLE プリメーラ

最終的にSALTERのやつとでどっちにするか悩んで、デビさんに教えてもらったSOEHNLEにしました。プリメーラというモデルで赤く巨大なパネル表示がよいです。難点はたいした機能もないのにやけにデカイことでしょうか、SALTERもよかったんだけど突き出たパネルがやっぱりジャマ。

IMG_0295.jpg

Posted by hatch : 00:29 | コメント (2)

2006年1月20日

クリアランス第五弾

深沢にある天童木工のショップの階段。場所が駅から離れているので広い店内のわりに人も少なくゆっくり見られ、店員の対応も親切でいろいろ説明してくれます、うーんバタフライがだんだんほしくなってきた。

Tendo_060109=1355~001.jpg

Posted by hatch : 11:16 | コメント (2)

2006年1月16日

クリアランス第二弾

エレクトロラックスのエルゴラピード。ダイソンの掃除機とどっちにするかずっと迷ってたんだけど、カラーバリエーションが出たのでこっちのグリーンを予約しました、1月下旬に出荷されるそうです。

elect_200512291919000.jpg

Posted by hatch : 23:45 | コメント (3)

2006年1月15日

ハインツの逆さケチャップ

最近イライラするものは、パッケージが一新されたハインツのトマトケチャップだ。この逆さボトルは従来のボトルの使いにくいポイントを解消したアイデア/デザインを採用している。たしかに液ダレしなくなったり残り最後までケチャップを出しやすかったりするけれど、どうしても許せないポイントがある。それは勢いよく出すぎることだ、出す量の微妙な感覚がボトルに伝わらない。結構指に神経を集中してにぎるんだけど、”びゅっ”って飛び出してこんなことになってしまう、ホント朝からムカってくるんだよな〜。

tomato_0293.jpg

Posted by hatch : 09:50 | コメント (3)

2006年1月 9日

IDEE bazaar

週末IDEE bazaarにいってきました、圧倒的に安いといってもその場なかなか即断のできない優柔不断な私、結局2日も青山に通ってしまいました。で購入したのがこのローテーブル、水槽の台に使おうかと。


IMG_0290.jpg

Posted by hatch : 22:00 | コメント (3)

2005年12月27日

Hey R2 !

我が家にR2-D2がやってきた。こいつがなかなかのスグレモノ、声の命令に反応してイタラクティブに行動する。このR2はアメリカ製なので英語の命令しか反応しない、しかもいろいろ言うと機嫌が悪くなったりなかなか言うことをきいてくれない。でも機嫌がいいと、部屋をパトロールしてくれたり、レイアのメッセージを再生してくれたり、音楽に合わせてダンスを披露したりいろんなことをやってくれる。ちなにみ『Hey R2 !』と命令するとコマンド受けつけモードになります。

Posted by hatch : 18:28 | コメント (3)

2005年12月26日

げっ ぶっ壊れた。

5.1スピーカーMicroPodの一つからぜんぜん音がでなくなった。たしがネットで買ったのはが7月ごろ、そのまましばらく放置して10月に新しい家に取り付けた、なので実質使い始めてたった2ヶ月。楽天の激安ショップで購入し、初期不良交換以外保証がなにもついていない。とりあえずショップにメールを送ったがなんの返答もない。

Posted by hatch : 10:40 | コメント (3)

2005年12月12日

LOUIS VUTTON / SX-70

会社で2つとなりに座っているeri8meiyerちゃんからSX-70用 LOUIS VUTTON モノグラム 張り替え革をいただいた。どこかのまがい物ではなく本物のLOUIS VUTTON製品なのだそうだ。張り替えてみたい気があるもののオリジナルに手をつけるのも惜しい、もう一個SX-70を調達するしかないかな〜。張り替え方法はここに詳しく載っているけど、ほんとにきれいに仕上がるかも不安。

KICX1868.jpg

Posted by hatch : 08:15 | コメント (3)

2005年11月29日

一眼デジカメ

出張中のいろいろな局面でやはり良いカメラの必要性を痛感して、1年近く悩んで見合わせていた一眼デジカメをついに週末購入した。で結局なんに決めたのかというとキスデジN+SIGMA18-200のセット。そんなに焦らしてキスデジか!とcazさんに言われそうだが、各社でそろったコンパクト一眼をすべてチェックし、こなれてきた20Dとかもうすこし待ってD200とか思案したあげく、軽量コンパクトで使い勝手がよさそうなこの組み合わせに決定した。もともとこのモデルは気に入ってだんだけど、このネーミングにずっと抵抗があったんだよね、なんでKiss Digitalなんだろう? EOSとかIXYとかなんかあるだろう、もっとそれらしい名前が。

Posted by hatch : 00:10 | コメント (11)

2005年11月 9日

TALKMAN

来週から北京・ソウルに出張することになった私。今回は日本語が通じる人がまったくいません、私は中国語・韓国語がまるでわかりません、英語だってほとんどダメです。そんでもって帰宅時電車の中刷り広告を見ていたら、TALKMANという音声翻訳ソフトがPSPで発売されるらしい、しかも中国語・韓国語・英語に対応とある。なんとリアルタイム、こんなところでPSPが役立つとは、xxゲーでもないよりましか、と一人で興奮していたら発売日が出国後だった。つかえねー、帰ってきて購入することもないでしょう。

Posted by hatch : 17:37 | コメント (1)

2005年11月 8日

シュレッダー

マイケル・グレイブスのシュレッダーをヤフオクで落札。以前から目をつけてたんだけど、結構デカイので引っ越す前は買い控えていました。CDやカードには対応してないけどパワーもありサクサク裁断してくれる、普通にゴミ箱として使える穴が開いてるのがポイント。たまりにたまった書類をがんがんシュレッダーにつっこんでスッキリさっぱり、難点は壊れても文句がいえないところだね。

KICX1685.jpg

Posted by hatch : 11:04 | コメント (7)

2005年10月13日

うっ

やってもうた、ほんとは一眼デジカメほしいのに。でもこれ実際に見るとヤドクカラーが超かっこいい、たぶんSX-70と同じく鑑賞用になってしまいそう。

6833.jpg

Posted by hatch : 18:37 | コメント (0)

2005年9月14日

サイバーパンクとウォークマン

iPod nanoが発表されまたまた話題をかっさらってますが、突如miniがラインナップから外れてしまってのがとても残念。今回は容量が私のニーズに合わないのでちょっと静観。同時に発表されたSonyのウォークマンにあえて気を向けてみると、これがまたなんともパッしないんだなー、見た目に野暮ったいし、シリコンオーディオを”ウォークマン”と呼ぶのはすでに抵抗感さえある。一点注目したのはプレゼンでウイリアム・ギブソンの言葉を引用しているところ、なにしてるんだろこの人は、また度肝を抜くSF小説を書いてほしいものです。それにしてもサイバーパンクとウォークマン、ずいぶんできすぎた懐古趣味ですな〜。

Posted by hatch : 22:39 | コメント (1)

2005年8月29日

RD-XS41の修理

ところで今日から夏休みなんだけど、いきなり面倒なことになった。東芝のHD・DVDレコーダー RD-XS41の不調で修理に出すことになった。挿入するすべてのディスクが認識できなくなり、それでもHDのほうは問題なく使えたのでほっといたんだけど、さすがにDVD-Rが作れないのは不便だ。わたしはHDレコーダーをフル活用するほど見たい番組があるわけではないけど、TVという時間制限からある程度解放されるレコーダーが使えないのはやはり面倒だ。

それにしても最近東芝製品の故障が多い、この前も東芝製のTVがおかしくなって出張修理を依頼した。うざいことにどちらも1年以上2年未満での故障で修理費全額支払い。これで東芝への信用も急降下、これからどこを選べばいいのやら、ますます家電の選択範囲が狭まるな〜。

Posted by hatch : 23:39 | コメント (6)

2005年8月16日

無印の防災セット

やっぱ地震怖いな〜、防災セットでも準備したほうがいいかも、自宅用にこれ買っとくかな。cp_050721_top.jpg

Posted by hatch : 22:51 | コメント (2)

2005年8月 2日

液晶キーボード

最近パソコンの周辺機器にこれといってそそられるものがなかったんだけど、Optimus keyboardすごいね、すべてのキーに液晶ディスプレイが埋め込まれている。言語環境の違いによってキーボードの表示やレイアウトを変えたり、起動したアプリケーションのツールやショートカットの表示を切り替えたりすることができるようだ。どことなくアナログ的に発想や、デザインやUIも悪くない。常識的に表示される忌々しいメニューやツールバーもすべてキーボード側にインターフェイスを持たせるとか、いろいろ可能性を感じてしまうけど、お値段とキータッチが心配ですな。

keyb_002.jpg

Posted by hatch : 06:53 | コメント (0)

2005年7月22日

ファン

といってもパソコン用ではありません、水槽用です。夏場の水槽はあっという間は水温は上がります、特に日中外出中のため閉め切った部屋の中では30℃をはるかに超えてしまい、常温25℃の熱帯魚にとっては非常に危険な状態になるそうです。そこでファンをあてて冷やすわけですが、ただ風をおくっているわけでなく、空気を送ることで水の気化効率をあげその気化熱の効果により熱を奪い水温をさげます。おかげて室温が上がっても26~27℃ぐらいの水温を保ってくれ、この効果で部屋の中まで涼しげな感じまでします。そのかわりパソコン同様作動音に悩まされ、気化のおかげでどんどん水槽の水が減ってしまい、それがまた面倒。

Posted by hatch : 14:14 | コメント (0)

2005年6月24日

MicroPod購入

以前にも紹介したMicroPodの5.1chスピーカーの激安サイトを発見してしまい思わずポッチっとしてしまった。今日にも自宅に届くはず。日本で売られている通常価格のおよそ半額、前々からずっと目をつけていたのでラッキーだった。でもせっかくの新品なので新しい家までとっておきたい、置き場所がねーよ。
ところでscandyaのサイトを見るとMiniPodにMegapod Kitなるものが発売されていた。MiniPodに取り付けて低音を拡張するものらしいが、なんといってもスタイリングが強烈、Minipodユーザーの方ぜひ購入してみてください。MicroPodの上位機種MicroPod SEというもの新発売されるみたいね、むむっだから安くなったのか?

megapod-red.jpg

Posted by hatch : 18:15 | コメント (0)

2005年6月 4日

Luxpro Super Tangent

こりゃー、相当ひどいみたいですな、興味本位で買ってエラい目にあいそうです。

"worse than you could believe."
"There is nothing that works even close to right."

だって。

Posted by hatch : 01:00 | コメント (4)

2005年5月21日

LifeDrive mobie manager

けっこう気になるLife Drive、palmの気合いのこもった新製品。ネーミングやデザインもよいし、4GBなら使い勝手も良さそう、結局こういうスモールガジェットが好きなんだよ、相変わらず現役clieユーザーとしてはかなり気になる。ただ機能は充実してるけど、どれもありきたりで目玉を感じない、日本語環境にひと手間かかりそうなのもちょっと。

Posted by hatch : 06:55 | コメント (0)

2005年5月20日

本棚.org

昨日Oくんから教わったサイトで本棚作ってみました。ISBNを入力して書籍を登録して自分だけの本棚を公開でき、ほかの人の本棚を覗いたり、検索できる。以前、delicious-monsterという似たようなソフトを紹介したけど、そっちは単独アプリでiSightなどのカメラをバーコードリーダーとして使えたり結構斬新なものだったが、本棚.orgはサイト上で公開され、操作方法もインターフェイスも単純明快。せめてuser管理ぐらいしっかりしてくれるといいけどね、他人の本棚にも勝手に書き込めちゃうし。

Posted by hatch : 20:50 | コメント (2)

2005年4月23日

PSP

Kさんの執拗なPSP見せびらかし攻撃をうけているうちにやってもうた。初代ゲームボーイ以来の十数年ぶりの携帯ゲーム、最近はPS2もろくに遊んでないのに本当に必要なのか疑問に感じつつも、おりゃっとワイプアウトピュアとともに購入。筐体に不釣り合いなほど大きな液晶は非常に鮮明で迫力がある、ちょっとこの感覚は表現できない、視認性もよく横から覗きこんでもはっきり見れる。やっぱり携帯電話でゲームするのと次元がちがうなー、うわー、すごいハマってしまった。

KICX1146.jpg

Posted by hatch : 21:13 | コメント (3)

2005年4月15日

radioSHARKのアンテナ

ここにヘッドホン端子がアンテナとしても使えるとあるので、1.5mオーディオケーブルつなげてみました。NHKはもともとちゃんと受信できるからあまり変化なし、民放では人の声が多少鮮明になったが依然ノイズが多く聞くに耐えません。聞けなくてもとくに困ってないけど、19階フロアー東京湾側向きではこれ以上の改善は無理みたいです。

Posted by hatch : 17:29 | コメント (0)

2005年4月13日

TRIPP TRAPP

子供のイスをSTOKKEのTRIPP TRAPPにしてみた。一週間ぐらい使っているがすっかり馴染んでいるようす、思い切って選んだライムのカラーもわるくない。

5412.jpg

Posted by hatch : 23:11 | コメント (3)

2005年4月 1日

ATH-ES5

今使っているインナー型のE2Cに変わる小型ヘッドフォンをさがしてたところ、ATH-ES5を試聴したらなかなか良い音だったので購入してしまいました。前々からBOSEのTriPortやゼンハイザーのPX200、もしくはSONYのノイズキャンセリングあたりを考えていたんだけど、TriPortは値段の割に音がチープな感じだし、ゼンハイザーは装着感が気に入らない、ノイズキャンセリングはなんかやっぱり一回デカく重い、などなどしっくりくるものが無かっんですが、ATH-ES5を手にとったらすぐに気にいってしまった。

Posted by hatch : 07:53 | コメント (2)

2005年3月18日

えびふりゃ〜

寿司の次はこれか、パソコンにささってるとなんかインパクトあるな〜。こうなったらご当地キティみたいに極めてほしいです。

si_solid01.jpg

Posted by hatch : 11:57 | コメント (0)

2005年3月11日

radioSHARKゲット

以前から気になっていたradioSHARK買ってしまったわけですよ、USから取り寄せるの二人のMさんにお力を借りました。はじめて現物を手にしたんですがなかなかモノとしての質感もいい。会社のMacにさっそく接続、さりげなくできるだけ窓側なるように設置してみる。とあるビルの19階オフィスにもかかわらずあれこれ調整していたら、NHKラジオに関しては支障なく受信できるようになりました。ソフトをインストールして予約録音を設定してみると難なく作動、ほっとけば設定に従って時間がくると録音がはじまりどんどんディスクに貯めてくれます。後は帰宅時にファイルをiPodminiに移して電車のなかで聞けばいいわけです。
気になった点は、OSXからログアウトしてしまうと自動録音開始されませんね、UNIXのcrontabコマンドのようにsuレベルでタスクを実行してくれるといいんですけど、自動録音のスケジュールももう少し細かく設定できたり、タグ情報書き込み設定もほしい、パソコンにつながるAMラジオとしてはとても貴重ですが日本のFMも受信できると最高なんだけどね。

5203.jpg

Posted by hatch : 00:13 | コメント (2)

2005年2月22日

CLIE

やっぱりこの話題ですかね、新機種発表なんて噂もあったので不意をつかれてしまいました。
初めてハンドスプリングのVISORを購入しPalmOSを使い、その後CLIEに乗り換え、さらに一度買い替えて現在使っているCLIE PEG-SJ30で三台目、CLIE二台目です。わたしのCLIEの使い方はとっても地味、ネットもメールも画像/動画関係も使いません、辞書、メモ帳、ランダムPassword作成・管理、後は海外旅行時の目覚まし時計、度量衡/換金計算、暇つぶしゲームといった程度、しかしこれだけでも十分なじんだツールだったと思います。これからは携帯なのかPSPなのか、個人的にはPalmOneのTungstenやTreoに期待かも。

Posted by hatch : 23:35 | コメント (1)

2005年2月16日

P2P地震情報

深夜に結構揺れて目がさめた、その後なんだか寝付けなかった。そういえばこんなソフトあるの思い出した、P2Pでユーザーが揺れたという情報をリアルタイムで表示する仕組み、Mac版があれば使ってみるんだけど。

Posted by hatch : 11:33 | コメント (0)

2005年2月 9日

±0

±0のウェブサイトに新作が発表されてますね、入社十周年記念でCDラジカセが手に入る予定だったのにあてが外れてしまい、ちょうどなにか良いものを探していたので気になるところです。

http://www.plusminuszero.jp/collection/images/2nd_item_picts_001.jpg

Posted by hatch : 08:20 | コメント (0)

2005年2月 8日

spike

これ探していたソフトに限りなく近い、spike、MacとWin間で双方のクリップボードを共有し、マックでコピーしたテキストをWinマシン上のソフトにペーストできる。わずか一行のテキストを移動するためにディスク共有したりRDCを起動したるする必要かなく、Rendezvousを使っているので設定も簡単。と思ったんだけど、イントラ内のクライアントがすべてListされてしまうのはちょっとねー、passwordでクリップボードの中身を見ることはできないけど、いちいち入力するのは面倒だし、あらかじめ設定でクライアントのアクセス制限とかできるといいんだけど。

http://www.porchdogsoft.com/images/spike_horiz.gif

Posted by hatch : 12:31 | コメント (0)

2005年2月 5日

delicious-monster

同僚のGさんから教えてもらいました、delicious-monsterというソフト、自分の所有する蔵書・CD・DVDのライブラリをパソコンで簡単に作れるそうです。
iSightやQT対応のビデオカメラからバーコードを読み込んでインターネットから情報や写真を探し出し自動的に登録していきます。むかしは手入力でこんなデータベースを作ろうと試みたこともあったけど長続きせづ断念、でもこれなら気軽につくれそうだね、ビデオカメラがバーコードスキャンにも使えるものおもしろい。しかしこのサイトのキャッチーなデザインはどこからきてるんだろう。

Posted by hatch : 10:11 | コメント (0)

2005年2月 2日

Superlight Chair

フランク・ゲーリーの椅子がこの価格なら安いかもね、でも写真や映像見るかぎり、なんだかとっても耐久性に不安。

http://www.hhstyle.com/media/main/112000800.jpg

Posted by hatch : 01:12 | コメント (0)

2005年1月 7日

radioSHARK

これどーかなー、radioShark、ちょっとほしいです、USB接続のAM/FM放送チューナー。USBバスパワー、ラジオ番組のスケジュール録音、タイムシフト録音などできるのがよい、またiTunesやiPodとの連帯もぬかりないみたいだし、Griffin Technology製なのでMac版サポートも問題なさそう。ただワールド仕様でないため日本国内のFM放送が聞けず、AM専用になってしまいます。惜しいなー、今買ってワールド対応版がでたらショックだしな〜。

Posted by hatch : 18:13 | コメント (1)

2004年12月30日

Earset 1 Mobile

いい感じなんだけどねー、skypeみたいなソフトも流行っているし、ハンズフリーフォンが気になるなーと思っていたところB&Oがこんなの作ったのですね。

4708.jpg

しっ、しかし同社のEarphonesに合わせたデザインはともかく、携帯でしか使えないうえ、Bluetoothでもないのにこの価格、ビビリます。

Posted by hatch : 23:02 | コメント (1)

2004年12月23日

エスプレッソメーカー

会社のイヤーエンドパーティーのジャンケン大会で60~70人中3人まで勝ち残こり、エスプレッソメーカーをもらった。あと一人勝てばニンテドーDSだったのにかなり悔しい。悔しすぎてなんか欲しくなってきた。

041222_1943~001.jpg

Posted by hatch : 21:56 | コメント (2)

2004年12月 9日

MEMO

あんま書くことないなー今日は。まあ気になったのはこのソファー、仕組みには興味あるんだけど、そもそもなんで固まる必要があるんだろう? この手のソファーは柔らかいから快適なのでは。ってどうでもいいけど。

special.jpg

Posted by hatch : 23:16 | コメント (1)

2004年12月 6日

talby

買い換えましたtalby グリーン。まわりに購入者がけっこういたのでなんだか所有欲が萎えてきたんだけど、これまで使っていたA1301Sになんの不十も感じていなかったがキーがヘタってきて入力できない状態に耐えきれず、ついに購入してしまった。ナビとかほとんど使わないと思うのでどうでもいいが、一世代前の携帯にくらべ解像度が格段に変わっているせいが文字の再現性やフォントの可読性がとてもよくなっており、買い換えの価値はあると思う。

a0008711_22343031.jpg

デザインはよいんだけど、ファンクション系キーやドーナツ形スクロールキーはあまり使い勝手はよくない、ストレート型なのに頻繁につかうキーロックもオン/オフしにくいのが非常に気になる。

今日左下に親知らずを抜きました。鎮痛剤のおかげか今のところ腫れも小さく痛みもそれほどでもないが、食事などはやっぱりつらいね。

Posted by hatch : 22:30 | コメント (4)

2004年12月 2日

JKF Reloaded

たしかに悪趣味なゲームだけど、こういうゲームをビジネスにしてしまうところがアメリカってなんでもありですごいと思う、しかもコンテストまでしてるし。

Posted by hatch : 18:00 | コメント (0)

2004年10月28日

生還

昨晩はこのニュースに釘付けでした、こんなことがあるんですね、ほんとに驚きました。救出前の車のフロントの一部だけが見える状態をテレビで見たときはっきり言って絶望的だと感じました。まさかあの崩れ落ちた土砂の中で2歳の子供が生存しているなんて、全員生存とはいかず残念ですが弟が助かったのは唯一の救いです。まだ余震が続いていますが、被災地の皆さん復旧に向けてがんばってほしいです。

Posted by hatch : 06:50 | コメント (0)

2004年10月27日

スタルクマウス

最近会社のマウスをWireless IntelliMouse Explorerに交換したついでにこれに触れとこうかな、べつに先行発売であせってhhstyleで買う意味あんのかどうかはともかく、M社が気合いいれて作ったというわりにはなんでwiredなんでしょうか? いつぞやスタルクの安っぽいステーショナリがコンビニで売ってた記憶がよみがえりました。ただなんとなく、このパッケージのまま飾っとくといいかもね。

571000100sm7.jpg

Posted by hatch : 01:02 | コメント (1)

2004年10月22日

ブログカメラ

このブログ立ち上げるために毎日持ち運べる小型カメラが欲しいと思い購入したのがCONTAX SL300RT*だったです、そのうちレビューでも書こうかと思っていたら新機種がでてしまいましたw。SL300RT*は質感とデザインがよかったし、スナップ専用小型カメラと割り切ればそこそこ 。不満といえば、平凡な操作性、バッテリの持ち、カメラ本体がないと充電できないところ。新機種のU4Rは厚く・重くなってるいるみたい、USBクレードルいいかも、D3端子ってどうなの、i4Rも良さげだけど単焦点じゃね。ほかにPentaxのOptio Xも気になるところ、っていろいろ書いても当分このクラスのカメラは買いません。

Posted by hatch : 10:57 | コメント (0)

2004年10月14日

そろそろか。

実物見ないとなんともなんだけどすこしひかれます、これ。だいだいみんなどれくらいで買い替えるのかな? いまのもまだ2年たってないし、機能的には満足しているから、買い替える動機といえばデザインぐらいなんだけど。

Posted by hatch : 13:11 | コメント (4)