« 2005年5月 | メイン | 2005年7月 »

2005年6月30日

ミラノ・サローネ

古くからの友人Oくんと合う。彼の2005年ミラノ・サローネの出展作の展示会が五反田のデザインセンターで行なわれており、今日がそのオープニングだった。ミラノ・サローネとは世界最大級の家具見本市、そんなところに参加・出品することはさぞ刺激的な体験だろうと感じた。ちなみに彼の作品はサローネ史上最小作品なのだそうです、興味があったら立ち寄ってみてください。その後急いで新宿の”わ”へ、誘った本人は終電リミットぎりぎり登場、わたしはもう無理です。

Posted by hatch : 02:12 | コメント (2)

2005年6月28日

ミッキーマウスプラティ

約半年ほど前から飼っていたメダカが徐々に減り、先週ついに全滅した。残ったヤマトヌマエビ三尾だけの水槽は味気ないので、ペットショップで”ミッキーマウスプラティ”という魚を三尾購入、見た目も奇麗だしプラティなら飼育も簡単そうだ。なぜミッキーマウスかというと、尾びれの黒い模様がミッキーに似ているからで、本家とは一切関係のないイワク付きの魚。全滅したメダカの教訓が活かせるかな。

t019_0008.jpg

Posted by hatch : 20:00 | コメント (0)

2005年6月27日

アルファロメオ、地球防衛軍に制式採用

昨日、トイザらスに行ったら子供がウルトラマンのポスターにアルファロメオが写ってるの見つけて教えてくれた。なんだろーと思っていたらこれのことだったのね。アルファGTをベースに造られた『ダッシュアルファ』、アルファロイド・ボディ、アルデオリブ燃料、バルカンやミサイル装備、飛行や潜水モードに可変、そしてベルトーネのエンブレムも健在なのだそうです。

89669alfa_.jpg

Posted by hatch : 14:07 | コメント (0)

2005年6月26日

スターウォーズ・エピソード3

先々行上映に行ってきました。これで終わりなのかーという観客の喪失感ようなものと、ストーリー全編を支配する悲壮感がリンクしてまうのでしょうか、これまでになく浸ってしまい、終了後しばらく言葉もでませんでした。細かいことを考えだせばきりないですが、ストーリーは単純明快、展開もスピーディーで見応えがあり非常に楽しめます。一つ思うのは本作であまりにシリアスで重厚なストーリーが明かされたために、それに続くエピソードの意味がぜんぜん変わってしまうことでしょうか、とくに、、、おっとこれくらいにしておきます。

Posted by hatch : 01:58 | コメント (3)

2005年6月24日

MicroPod購入

以前にも紹介したMicroPodの5.1chスピーカーの激安サイトを発見してしまい思わずポッチっとしてしまった。今日にも自宅に届くはず。日本で売られている通常価格のおよそ半額、前々からずっと目をつけていたのでラッキーだった。でもせっかくの新品なので新しい家までとっておきたい、置き場所がねーよ。
ところでscandyaのサイトを見るとMiniPodにMegapod Kitなるものが発売されていた。MiniPodに取り付けて低音を拡張するものらしいが、なんといってもスタイリングが強烈、Minipodユーザーの方ぜひ購入してみてください。MicroPodの上位機種MicroPod SEというもの新発売されるみたいね、むむっだから安くなったのか?

megapod-red.jpg

Posted by hatch : 18:15 | コメント (0)

2005年6月23日

ジェノグラフィック・プロジェクト

DNAから自分の祖先を探るプロジェクトらしい。$99.95でParticipation Kitを買って自分のDNAを採取し送り返すと、自分の祖先がどのよう移動して現在に至ったのかその足跡をたどることができるらしい。こういうの好きなんだよね、太古のロマンに浸れるかも、ただ$99は考えもんだな、だれか試してー。

Posted by hatch : 00:20 | コメント (3)

2005年6月21日

ようこそ、コンコルド

日本とフランスが次世代コンコルドを共同開発するという。実現すれば東京->NYをわずか6時間、ハワイへは3〜4時間で結ぶことになる。かつて初代コンコルドはパリからリオネジャネイロへのお手軽バカンスのために就航されたという。私の子供のころの夢はコンコルドに乗ることだったが2003年その夢も実現できないまま絶たれてしまった。ところが、高価、高音、高公害で危険も高いが、ローウィー、ブットマンらも関わった究極の音速デザインが、低音・低公害だが、味気ない日本的公共交通としてのコンコルドに生まれ変わるかも。

Posted by hatch : 19:56 | コメント (1)

2005年6月20日

上棟の祝い

日曜日、無事上棟式を迎えました。梅雨のさなか雨だけが気がかりだったが、幸い雨も降らず蒸し暑い一日でした。早朝から始まり13人の職人さん、クレーン車一台で柱・梁を組み上げていきます。予め寸法どおり切られた部材を組んでいくのだが、たった一日棟上げまでするのはさぞご苦労なことだろう。私たちも朝から2度現場見学へ行きつつ、お祝いの手配や祝儀・引き出物の準備など慌ただしい。午後4時にはすべて完了し2階に登らせていただいた。バス、トイレなど生活環境が集中する1階にくらべ、間仕切りのない2階の抜け感は想像以上だ。そして建物の四方を清める上棟の儀を行ったあと宴会となる。私施主、工務店さん、建築士さん、棟梁や職人さんとそれぞれ紹介を行い、手締めでお開きとなりました。

6019.jpg

設計事務所のサイトに”SU-HOUSE 14 an-don”という名前で紹介されています。

建築士岡村泰之氏のブログにも上棟式のことが書かれています。(う〜ん、TBできなかった、なんでだろ〜?)

Posted by hatch : 20:13 | コメント (8)

2005年6月19日

Steve Jobs Stanford commencement

ojくんから教えてもらったスティーブ・ジョブスがカリグラフィを学んでいてことを語ったスタンフォード大学卒業式のスピーチですが、


ここにスピーチの全文が記載されています。

カリグラフィの経験が後々Macintoshにフォントバリエーションやプロポーショナルスペースの採用につながったと語っていますね。

Posted by hatch : 09:47 | コメント (1)

2005年6月17日

SCAR-Squadra Corse Alfa Romeo

うおー、こんなそそられるゲームが、147の後ろ姿! Macでできないのとイタリア語なのが難点。

01_15_Z5A001_0_07.jpeg

Posted by hatch : 11:26 | コメント (5)

2005年6月16日

ジン、ジン、ジンギスカ〜ン

やっぱりいいのー、ジンギスカンは。今回は予約できるところで新橋の遠野ジンギスカンになりました。ここは岩手県遠野風なのだそうで、タレじゃなく塩で食べるのけっこういけました。エプロンは手作り英字新聞だったり、バケツをコンロに使ったりそれなりに面白いです。次回は気合いをいれて新橋の名店「金の羊」(金太郎)にトライしたいと思います。

568.jpg

Posted by hatch : 19:47 | コメント (7)

2005年6月14日

なんと

無人火星探査機、SpiritとOppotunityがまだ活動している。去年の1月に着陸し活動期間は3ヵ月だと言われていたのに、1年6ヶ月を過ぎてもまだ2台とも探査を続けているようだ、ニュースで聞かないのですっかり鉄クズになってるかと思ってた。それがこんなカッコいい写真を送ってくるのだからすごいパフォーマンスだ。どうせ生命とか見つからないなら、無人火星一周とか挑戦してほしい、でも1年半の走行距離が約5kmかー、ノロいな。

sunset_a489_gamma_2sub_800_br.jpg
  • http://marsrovers.jpl.nasa.gov/home/index.html

Posted by hatch : 23:48 | コメント (2)

2005年6月13日

愛知万博その2

万博の期間にあわせいくつかイベントが行なわれております、名古屋城もその一つで、実家から近く、見舞いにいった病室の窓からも会場が見えるのでちょっとよってみました。天守閣から降ろされた金のシャチホコが目玉なんですが、おもしろかったのはこの一点のみです、そんなに”タッチ”したいか金シャチに。


5897.jpg

Posted by hatch : 20:43 | コメント (5)

2005年6月11日

Intel & ITMS

今週の話題はこの2つですね、デカくて電気を食ってでも早いマシンならG5でもいいだろうけど、ノートパソコンにはキツいんですねやっぱり、いろいろ噂はあったけど期待したPowerBookG5は日の目をみることはなさそうです。IBMはゲーム機でがんばってください。個人的はIntelで別にかまわないけど心配なのは”Rosetta”、歴史的にみて最初に出てくるエミュレーションは期待ハズレなんだよね、68K->PowerPCのときのようなことがないよう祈るだけです。ITMSはほんと待ってました、やっと欠けていたピースがうまった感じ、っていうかミュージックストアがないままここまで普及したことが不思議なんだけど。

Posted by hatch : 08:15 | コメント (4)

2005年6月10日

ITL

このインターフェイスが結構好き、散らばったカードの中から気になるカードを見つけ出す感覚がダイナミックに表現されている。でもあまり探しやすくはないけどね。

Posted by hatch : 08:46 | コメント (1)

2005年6月 9日

配筋検査

週末配筋検査を行ないました。配筋とは基礎部分の鉄筋を配置することです、コンクリートで固めると見えなくなってしまうので配筋が図面通り組まれているか確認します。現場の担当者から説明を聞いて図面を見ながら鉄筋の径、間隔、立ち上がり、重なり具合などチェックします。とても詳しく丁寧な説明をうけましたが、専門的な部分なのでほとんどお任せ状態です。

5885.jpg

Posted by hatch : 09:41 | コメント (0)

2005年6月 7日

愛知万博

術後療養中の母の見舞いのため名古屋に帰る、その合間に愛知万博に行ってきた。平日なので少しは空いているのだろうと甘い予測をしつつ、車で乗り入れる、長久手界隈に土地勘があるので裏道を抜けて無事駐車場に到着、なんだー楽勝じゃんなんて思っていたら大間違い、ここから会場に向かうシャトルバスの乗車するのに長〜い列、熱い日差しの中40分近く待たされる。話によると電車から乗り継ぐリニモは駅で2000人待ち、まだシャトルバスのほうがマシなのだそうだ。しかもこの日は決して選択してはならないスペシャルデーであることがこの時点で発覚、皇太子さまや小泉首相らが出席する「ジャパンデー」の当日、厳戒態勢がしかれているらしい。
なんとか10時半には会場入できたものの、ゲートを抜けると人、人、人、とくに小・中学生の数がハンパじゃない、平日は遠足、修学旅行生が多いという盲点。すでに企業パビリオンは90〜200分待ち、もともと並ぶつもりもないので、とりあえず子供の遊べそうなところを目指す。ロボット・ステーション(これがいちばん万博らしかった)というところで、恐竜ロボッのショウとロボットコンパニオンおねーちゃんに感動しつつ昼食。午後からだらだらと会場を散策、広大な敷地なのにルートもわかりにくく、最高気温29Cの暑さもこたえ、さらに要人警護のSPたちが通路封鎖している。それでもフランス、イタリア、スペイン館を観たかったのでそちらのエリアへ向かったら、運悪く皇太子ご一行っと鉢合わせ、フランス、イタリア、スペイン、エリア一帯すべて封鎖されてしまった〜、せめてここなら観られると思っていたのにガックリ、どーでもいいけど皇太子の写真だけはうまく撮れ、すっかり疲れきって帰路につきました。

5926.jpg        KICX1282.jpg

Posted by hatch : 22:47 | コメント (3)

2005年6月 4日

Luxpro Super Tangent

こりゃー、相当ひどいみたいですな、興味本位で買ってエラい目にあいそうです。

"worse than you could believe."
"There is nothing that works even close to right."

だって。

Posted by hatch : 01:00 | コメント (4)

2005年6月 2日

『わ』

ままんと新宿ゴールデン街の『わ』にお邪魔しました。開店前に店長のこーださん、Davidさんと合流、南口でジンギスカンを食べる、うめー、1月の札幌で食べ逃して以来ずっと心残りだっただけに大満足。これまでゴールデン街とはほとんど関わりなかったんだけど、密かにブームなんだろうか、今月号のマンスリー・エムも特集してるし。

5877.jpg

Posted by hatch : 22:50 | コメント (2)

2005年6月 1日

牛丼

なんか熱く語ってるなー、どーでもいいと思ってたけど、ここまで語られるとなんか食いたくなってきた。でもなー吉野家の牛丼一杯で上海かー。

Posted by hatch : 00:10 | コメント (1)