« ソーセージをつくってみた | メイン | 筍堀り »
2008年5月 5日
IDEEの丸天板。
1年以上前のIDEEのセールで購入したテーブル用の丸天板、かなりデキのよいものだが足がないので激安だった。そのときはどこかで簡単に足は調達できるだろうと安易に考えていた。ところがそこらで売ってるテーブル用の足は円柱型の金属的なものか、安っぽいちゃぶ台風のものばかりでなかなか気に入ったものがなく、自作するにもアイデアもまとまらず、ずっと放置状態が続いていた。
さいきんセンター北にできたコーナンで買い物をしていたら、なんとこの丸天板にピッタリに足をみつけてしまった。たしかに素材感やつくりはじゃっかん安っぽいが、木目調と色合いがぴったりなうえ折かたたみギミック付きで激安価格ときた。即4本購入してとりつけてみた。
おお、ぜんぜん違和感がない、思った以上にいいかんじじゃん、これでやっとサブテーブルとして使えるよ。

投稿者 hatch : 2008年5月 5日 06:59