« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月29日

Font&Encodings

アメリカから送られてきた”Font&Encodings"。ケンのCJKV以上に分厚い本だが最近のフォント開発事情を丁寧に網羅しているみたい、そっち方面の方にはオススメかも。

SN360531.jpg

Posted by hatch : 19:03 | コメント (2)

2007年10月28日

DRMフリーの脅威。

Time Machineだのイマイチ使い道不明な新機能付きLeopardの発売よりもぼくにとってはこっちのほうがすごいことのような気がする。前からiTunes Plusの販売はしてたけど、楽曲も少なく割高だったのであまり気にもしてなかった。ところがここにきて高音質のまま価格が下がり200万曲という充実ぶり、もはやDRMの制限でCDや中古、レンタルと見比べながらどっちにするか悩む必要もなくなりそうだ。これって小学生のとき生まれてはじめてなけなしの小遣い貯めてレコードを買って以来、脈拍と続けてきた音楽との関係と完全に決別することを意味してる。ちょっと言い過ぎか、まだまだCDやDRM付きに比べるとまだまだ曲数は少ないからな〜。

DRMフリーになるってことは、これまでDRM付きで買っちゃった曲はどうなるんじゃい!! って、ちょっと怒ってたらDRMフリーに交換できる『ライブラリーアップグレード』っていうサービスがある(有料だけど)、抜かりないな〜アッポ〜。

Posted by hatch : 08:19 | コメント (0)

2007年10月23日

イカスミパスタパエリア

べつにジーラさんにタメはるつもりはないけれど週末イカスミパスタパエリアを作ってみた。イカスミとパスタでパエリアを作ったのははじめて、レシピもほとんど我流、イカスミは無印のパック、パスタはマカロニを使用。自分でいうのもなんだがこれがなかなかどうして、最近作った料理ではなかなかのデキ、ウんマい。なんとかなるもんだな〜料理も冒険が大切ですな、今度はコメバージョンにトライしてみよう。ちなみに右は前回のBBQで作ったときのもの、築地で新鮮な魚介を入手したげど海風が強く火の通りに苦労した。。。


R0010315.jpg _MG_3069.jpg

Posted by hatch : 00:14 | コメント (4)

2007年10月22日

伊勢の名物

赤福本店の縁側に座って五十鈴川を眺めながら、お茶をすすり赤福食べるのが好きだったのに〜、今はお詫びの張り紙で記念撮影ができるらしい。大目にみたかったけど売れ残りを冷凍して再販はさすがにな〜、アウトだよ。それにしても最近の新聞に記載されているお詫びや商品回収の告知がやたら多い気がする、先週の新聞で気づいただけでも、「まつごとはたけしめじ」の薬事法違反、ボリカーボネイトボトルのキャップに基準値を上回る鉛、直火焼きハンバーグの表示誤表記などなど。

http://homepage1.nifty.com/sasapon/jpg/ohuku/akahuku_akatarou.gif

Posted by hatch : 07:25 | コメント (0)

2007年10月17日

シド・ミードはヒゲガンダムの夢を見るのか

う〜ん、ごたいそうなタイトルだがあんま意味がない。
またガンプラ作ってみた、ヒゲのガンダムことターンエー。ファースト世代のぼくにはこのガンダムにとくに思い入れはない、しかしかの大御所シド・ミード氏がデザインを担当したという変わり種ガンダム、その雰囲気を忠実にプラモ化したので興味を持ったのである。なかなかよくできてて簡単塗装でけっこうかっこよくしあがる。シド・ミードといえば映画ブレードランナーの中で近未来のロスを作りあげたお方、映画公開当時からそのデザインの興味を持ちシド・ミードの作品展まで観に行った記憶がある。作ってて思いだしたので当時購入した図録を探してみた。ところが”ない”どこ探しても”ない”、この前実家に帰ったとき手あたり次第さがしたけど”ない”。ずいぶん古いものなのでドサクサにまみれて捨てられてしまったか〜、くー、ないとますます見たくなる、ショックだ〜。

R0010273.jpg

しかしここんとこガンプラづいてるな〜、だいじょうぶかな〜おれ。

Posted by hatch : 17:55 | コメント (6)

2007年10月14日

踊っていた。

発表時はsonyが血迷ったとまで言われたダンスなスピーカー「ローリー」が某BCで踊っていた、なぜか案外いいかもって思ってしまった。ウリのモーション再生にはあんまり興味ないけど、充電式小型ワイアレススピーカーというジャンルが新鮮な気がする。ipodみたいなプレーヤーの充電式は当たり前なのに、スピーカーに関しては相変わらず据え置き型のラジカセみたいなものか、電源やコードが有線なものばかりでスマートじゃない。実物をみてクレードルで充電してるときは据え置きスピーカー、ipodやノートパソコンといっしょに持ち運んでbluetooth接続のコードレススピーカーとして使えるのは案外いいかもって思えてきたんだけど、う〜んそれとも毎度のごとく新製品に踊ろされるだけなんかな〜。

SN360495.jpg

Posted by hatch : 19:50 | コメント (4)

2007年10月10日

堂島ロール

月曜はフリマの日、雨の予報に不安になりながらも車にブツをつめこんで出陣、会場に到着したところで雨が降り出した。主催側の判断待ちで身動きがとれず待たされたあげく徐々に雨足が早まり、結局11/23に順延、前日の準備もすべてパーになってしまった、どーしようこのブツの山。いっしょに出店するはずだったhashi号、いなっちゅ号とともにいったん自宅にもどりお茶してから、ノースポートで昼飯、その後K3の新居にオジャました。案内人を信じてついて行ったらふりだしのノースポートにもどってしまうハプニングもそれはそれでオモロかった。しかし軽井沢のBBQといいこのメンバーそろうとなんか雨が多いのは気のせいか。

べつにロールケーキ好きでもないけど、この堂島ロール、うま〜い、ふわふわくり〜み〜。モンシュシュという店は大阪以外にラゾーナと銀座三越にしかなさそうだ、できたてをみつけたらならんでも買いだ。

SN360490.jpg

PS3値下げ〜〜、がっくり。もはや期待できるのはこれだけか〜。三連休でやっとチュンモン見終わる、う〜む。

Posted by hatch : 00:24 | コメント (3)

2007年10月 6日

3年も続いたか〜。

初の書き込みは2004年10月5日だったので、このブログも今日でちょうど丸三年を迎えることになる。その間に書き込んだ日記は530エントリー、けっこう書いてるな〜、自分でも驚く。もともとは自宅建設の話題を中心にしてたんだけど、家が完成してからは度々モチベーションも下がりながらも、なんとなく日々の体験や考えたことを紹介している。たいしたアクセスも期待してないからぜんぜん気にしてないし、フリーテンプレートまんまの暫定ブログでここまできちゃったけど、さすがに3周年ってことなのでテンプレートをいじってブログのイメージを一新することにした。タイトルの『八式』ってことばも飽きたので、今度は『蜂私記』っていう名前に変更しました、ただ単に語呂合わせなんで全然意味ないっす。

というわけで、この場をかりて、

サーバーに居候させてもらってるhashi、ありがとー!
たまに読んでくれてるみなさま、感謝してまーす!
コメント残してくれるみなさま、愛してるよー!

今後とも『蜂私記』をよろしくです。

Posted by hatch : 04:13 | コメント (4)

2007年10月 3日

トラウマは克服できるのか

食べ物に関してぼくはとくに好嫌いは多いわけではない、あったとしても積極的に食べたくないという程度で食べられないことはない。しかし人には食物として認識でいないぼど苦手がものが存在するようだ、ぼくにとってそれは”月餅”。より正確にいうと”塩たまご入り月餅”の”塩たまご”の部分である。

ずいぶん前に会社で台湾だか中国だかのお土産をいただいたときのことである、この代物を一口した瞬間、得体の知れない苦みと腐れかけた生臭いニオイが全身を貫き、額と背筋に悪寒が走り思考が停止、その場を行ったり来たり歩き回り挙動不振に陥った、一緒にいた人に『ハチさんがおかしくなった』とまで言われてしまった。すぐに吐き出したものの苦みとニオイはいつまでも口の中に残った。

塩たまごだっけだったらまだ警戒したことだろう、それが餡に隠された月餅だったので完全に油断していた。ぼくは賞味期限切れ、あるいは何か手違いで出回った不良品かと疑ったが、中国出身の同僚や塩たまご好きにはこれがたまらないらしく、同じものを食べた彼らに言わせればその塩たまごはまだまだ漬込みがあまくマイルドなのだとか。

というわけでそれ以来トラウマになってしまい月餅といものを口にしてこなかった。しかし先週こんなものをいただいた、スタバロゴ入り月餅。どうもアジアの月餅というより月餅の形をした洋菓子のようだ、月をかたどった何かは入っているけど”塩たまご”ではないことを確認し恐る々口にしてみた。わりとウマい、っていうかけっこうウマい、コーヒーブレイクにはぴったりな感じ。いわゆる”塩たまご入り月餅”とは完全に似て非なるものだけど、トラウマ克服の第一歩を踏み出すことができたのかもしれない。

A_MG_3240.jpg

Posted by hatch : 10:55 | コメント (7)

2007年10月 1日

消えた!!

町からヒューガルデンが消えた、生はおろかビンもなくなってる。

7月までは飲める店はまだまだあった、しかし8月以降完全に流通がストップしているようだ。一時的かと思ったらぜんぜんちがくって輸入元の小西酒造のサイトにコメントがある。現在では、一部ベルギービールバーでストックを期間限定的に出したり、常連にはこっそり飲ませたりしてるみたいだけど、出荷再開の見通しはまるでたっていないようだ。こんな一大事なのに世間ではほとんど話題になってないのが不思議だ〜、しかたないからシメイとか飲んでるけど、やっぱヒューガルデンが飲みたーい!!

Posted by hatch : 08:30 | コメント (3)