いまなぜかモノラル
さんざん迷ったあげくこれにしました。前々からipod用対応CDラジオを探してたんだけど、なかなかストライクなものがなくて、順等にいけば、これとか、これとか、このあたりが候補だったけど、どうにもぱっとしない。Boseは硬質なデザインがあまり好きじゃないし、iPod Hi-Fiはなんもついてないから使い勝手がイマイチ、オンキョーじゃ音的に目新しさにかける、ほかにのB&Oって選択もなくはないけど、そこまでは踏み切れない。どうせ買うならと目先の違うものをと思ってチボリオーティオのmodel oneにしてみた。
こんなご時世にあえてモノラルスピーカー、ツマミチューナー、局のプリセットすらできないという驚きのスペック、CDなんて当然聞けない。
でもそれなりにいい感じなんだよね〜、音的にもそんなに悪くない、モノラルなのにクリアーで存在感あるし、安っぽいシャンシャンした感じとは違う。
ほんとはCDも使えるこれがほしかったんだけどね〜、日本では未発表らしい、なんか手にいれる何かいい方法ないかな。
![]() |

投稿者 hatch : 2007年6月29日 21:53
コメント
私は、こんなのが欲しいが、置くスペースがありません。
http://www.ear-yoshino.com/productdetails.asp?page=1&id=1
社名のYoshinoという名前は、真空管アンプで有名だった日本のラックスで働いていた頃に知り合った奥さんの名前だとか。
片チャンネルあたり10本の12AX7 (ECC83)を使ったパワーアンプ。
電圧増幅管を電力増幅に使うのかあ、並列プッシュプルだから、出荷時に特性の合った真空管を調達するのが大変そう。とにかく面白いアンプ。
投稿者 Taro : 2007年6月30日 10:22
はやく広い家を造って、どんどん好きなモノを購入してください。
投稿者 ハチ : 2007年7月 2日 05:06
自分は福袋から出て来たJBLのを使ってます。
音もルックスもいい感じですが、リモコンがないんですよ〜。
Taroさんのはめちゃマニアックですね。
投稿者 hashi : 2007年7月 2日 22:46