2009年8月 2日
30th
なんだかわかんないけど今年はガンダムずいてるな〜、来週もお台場行くしな〜、30周年だからしゃーないか。
諸事情によりハイパーハイブリッドモデル1/12ガンダムのプラモを組み立てる機会を得た。
デ、デカ、全高1.5m、重さ35kg、お値段35万円、人間サイズの常識を超えたプラモキットだ、こんなもん製品化しているバンダイにあたま下がるよ。
組み立ててみると、精密なディテールというよりはとっても大味な印象、この重量を支えなければならない現実があるので仕方ないのだね。
とはいうものの、実際目の当たりにすると、なんだかテンションが上がってしまう、それもこれもファーストガンダム世代の悲しい性なんだろう。

投稿者 hatch : 2009年8月 2日 10:52
コメント
それ、、
ください。。
投稿者 ぞりぃひで : 2009年8月 2日 18:58
なんてうらやましい人なんだ。
投稿者 琴光喜風 : 2009年8月 4日 21:29
>ぞりぃひで
あげられません。
>琴光喜風
今週、お台場にいってくるよ。
投稿者 ハチ : 2009年8月 5日 10:35
写真ちょうだい!
投稿者 琴光喜風 : 2009年8月 6日 19:52
おぉ〜スゴイナ。
ガンダムと肩組んだ2ショットなかなか無いでしょ。
ウラヤマシ♪
ワタクシも盆まっただ中にお台場いってくる。
投稿者 nasadii : 2009年8月12日 13:19
行ってきな〜、1/1とはいえ所詮置物、だけど、なんかやっぱり気持ちが高揚してくるんだよね〜、30年前はこんなものができるなんて想像もしなかったよ。
投稿者 ハチ : 2009年8月13日 10:57