« 菊池さんの本屋 | メイン | はじめてのUSJ。 »
海遊館が好きだ。
夏休み第一弾、大阪海遊館。今回の来館が2度目でいままで訪れた水族館でいちばん好きなのはここだと思う。そのむかし海遊館建設にあたりデザインを依頼された海外の建築デザイン集団のイメージスケッチを見せてもらったことがある。海遊館の基本コンセプトである"ring of fire"(環太平洋造山帯のことね)をモチーフに巨大な水槽を中心にスパイラルスロープを進むの展示、水槽の裏を通る人やその奥ある水槽が透かしてみえるように意図されており、見る人に水槽の透明度と奥行きを感じさせ、まさに大海を海遊してるかのようか体験できる。それを描いたイメージスケッチがあまりにすばらしかったので、それを確かめるためわざわざ海遊館まで行った記憶がある。薄暗い館内ではあまりよい写真が残せなかったのでクラゲでまったりしてください。
![]() |
![]() |
![]() |

投稿者 hatch : 2007年9月25日 12:07
コメント
きれいだねぇ!! 実際の海の世界を知ると水族館への興味も一層します。こわいけど、きれいだった、宮古島。。
投稿者 yopiko : 2007年9月26日 06:34
大阪に住んでた頃、海遊館から徒歩10分ぐらいのところにすんでたのでよく行ってました。
中もいいけど、あの辺は港区には珍しく、いい雰囲気なんですよな。
夜に行くとスケートボーダーがたむろってたりとかして、いい感じのストリート感があったっすな。
今はかなりかわってるみたいやけど...
投稿者 hashi : 2007年9月26日 13:37
> yopikoさん
ダイビングとかするんですか?
ぼくは久米島までしか行ったことがないです。
> hashi
海遊館が完成したころは大阪にすっごい勢いあったよね、今はよくしらんけど。
投稿者 ハチ : 2007年10月 2日 08:00