« 極私的DVD鑑賞『機動戦士Zガンダム』 | メイン | うれしいこと、そうでもないこと »
けいちゃん
岐阜の郷土料理に『けいちゃん』というのがある、名古屋にいるときはわりとよく食べた。しかし岐阜出身の同僚が『けいちゃん』を知らないと言うので、東京で食べられる店を探してみると五反田に『鶏ちゃん焼き ねじべえ』という店を発見、さっそく行ってみた。わりとうまい、でもなんか違う。『鶏ちゃん焼き』といえばこの店の料理が普通なのかもしれない、しかしおれの知ってる料理とはぜんぜん違ってる。ひょっとして『けいちゃん』と『鶏ちゃん焼き』はべつものなんだろうか? こんど岐阜から取り寄せてみるからだれか『けいちゃん』パーティーしない?

投稿者 hatch : 2007年1月25日 11:21
コメント
はーい!
投稿者 じーら : 2007年1月25日 13:11
Count me in, sir.
投稿者 Caz : 2007年1月25日 13:24
ケイちゃん焼き=チリトリみたいので焼くやつでしょー?!五反田の店は朝4時くらいまでやっていて徹夜明けに女2人で食べにいったらサービスしてくれたよ。『働きマン』みたいだ(笑)
あれば名古屋郷土料理としてTVで紹介されてた料理とおもてたアルヨ。
投稿者 いなっちゆ : 2007年1月25日 16:22
ケイジャンでなくケジャンでもなく、けいちゃん?
きっとあたしの事だ。
食べてみたいです~!
投稿者 ぴっぴ : 2007年1月26日 12:03
初耳です!
食べてみたいな~~。
投稿者 JUNKO : 2007年1月26日 12:43
お酒飲めない人も楽しめるんでしょうか?
投稿者 hashi : 2007年1月26日 15:20
なんかエラい盛り上がってきたな〜。東京じゃ見かけたことないから、ちょっと変わった料理だと思う。
どっか場所があればやってもいいけど、ウチじゃあちょっと不便だからな〜、いなっちゅの部屋どーよ。
投稿者 ハチ : 2007年1月26日 19:31