« 伊勢の名物 | メイン | DRMフリーの脅威。 »
2007年10月23日
イカスミパスタパエリア
べつにジーラさんにタメはるつもりはないけれど週末イカスミパスタパエリアを作ってみた。イカスミとパスタでパエリアを作ったのははじめて、レシピもほとんど我流、イカスミは無印のパック、パスタはマカロニを使用。自分でいうのもなんだがこれがなかなかどうして、最近作った料理ではなかなかのデキ、ウんマい。なんとかなるもんだな〜料理も冒険が大切ですな、今度はコメバージョンにトライしてみよう。ちなみに右は前回のBBQで作ったときのもの、築地で新鮮な魚介を入手したげど海風が強く火の通りに苦労した。。。
![]() ![]() |

投稿者 hatch : 2007年10月23日 00:14
コメント
おっ!やりましたね! で、トマトは入れたの?
投稿者 yopiko : 2007年10月23日 18:39
おっ! やりましたね! トマトは入れたの?
投稿者 yopiko : 2007年10月23日 18:39
トマトもサフランの入れなかったよ。
取り立てて特別なものもいれてない、エビはむいたほうがいいね、そうしないと手が真っ黒になってしまう。
投稿者 ハチ : 2007年10月24日 11:03
わたしも博士と行ったカサデルブエノ後にすっかり影響されてイカスミパスタパエリア作りました。
米より失敗が少ないし、油とソースの絡み具合がいい(ベトベトしない)ので、あれからパスタパエリアはまってます。
No.1カッペリーニをポキポキ折っているとなぜかイタリアの下積みコック(男)になったようで楽しいです。
ニンニクソース(ガーリックバター等)は泪が出るほどマッチします。
投稿者 pippi : 2007年10月26日 09:46