« ドクターフィッシュで角質取り | メイン | 国会丼 »
R&L
K3チに遊びにいったときの模様。Rちゃんはネコにふれるなんてはじめてのはずなのにせんぜん平気みたい、バンバンたたいてネコのほうがかわいそうだった、ごめんLISAちゃん。
で、この一枚で決心しましたもっと明るいレンズ買うです。実はcannon 35mmF2.0、28mmF1.8、SIGMA30mmF1.4でずーっと迷ってて、以前意を決して35mmF2.8買いにいったら在庫なしで一時退却、今回は考え直して28mmF1.8を買いにビックにいったら、またも在庫切れ。。。ってことはSIGMAってことなのかな、でもなんとな〜くピントがゆるい気がするんだよね、SIGMAとKissデジの組み合わせは。

投稿者 hatch : 2008年5月16日 09:34
コメント
>この一枚で決心しましたもっと明るいレンズ買うです
この写真写真みたいに部分的に明るいところがあると、そこで測光してしまうんで、アンダーになりがちなんですよね。レンズが明るくても難しいですよ、これは。
>28mmF1.8
ここ難しいところですよねー、広角すぎると街で見つけたもののスナップが撮影しにくいし、50mmまでいくと
デジタルでは中望遠の域にはいってしまうんで...
自分はこの前サッカー場で300mmのレンズを使ってから望遠側の虜なんで、50mmでいきます。
MFの精度(自分の腕)を上げる事が急務です。
>SIGMAとKissデジの組み合わせは。
それならカメラ変えちゃえばいいんじゃないですかw。
投稿者 hashi : 2008年5月16日 13:07
今回の場合あんま野外とか想定してないんだよ。室内で明るくてよれるのがほしい、50mmじゃつらいのさ。望遠はまたべつの機会に考えるよ。
投稿者 ハチ : 2008年5月17日 02:10
なるほど。
室内メインだと28mmでもAPS-Cギリギリぐらいですよね。
自分は以外に望遠が使えることに気づいたので、そっち方面で頑張ります。
投稿者 hashi : 2008年5月17日 11:35
35mmフィルムでは24mmとかなりの超広角が、デジカメでは35mm程度の普通の記念写真用の広角になってしまうので、16mmぐらいから使えるズームか超広角の単焦点かどちらかの選択では。コスト的には、すごく明るいレンズを買うより、感度を上げて撮影した方が割安では?
投稿者 Taro : 2008年5月18日 10:02
K3チ行けなくてごめんね〜!
Rちゃんおっきくなったね!!
RISAちゃんが、ラグと共に豪華っす〜。( * o * )
レンズは買えましたか?
Canon28mmのは、室内で子供撮るにはけっこういいよ。
目で見た感じのように撮れるのが好きです。
投稿者 ryo : 2008年5月18日 19:36
じつはまだ買ってないんよ。今月は出費がかさんで”待ち”状態です。
EF28mmF1.8もいいけど、
EF24mm F2.8
EF35mm F2
EF50mm F1.8II
と、お値打ち三本セットでそるえるのも便利そうだよね。
投稿者 ハチ : 2008年5月20日 15:55
>お値打ち三本セットでそるえるのも便利そうだよね
よいレンズを1本買う方がいいと思いますよ。
取り替えるの面倒だし、あんまり性格が変わらないと思いますので。
あー、Lレンズが欲しいっす。
投稿者 hashi : 2008年5月20日 16:03
やっぱり。
投稿者 ハチ : 2008年5月20日 16:48