« 朱蒙ってどうよ。 | メイン | 多摩川渡って。 »
2007年9月 4日
はじめてのコストコ
hashi家とともにはじめてコストコにいってきた。巨大な倉庫兼店舗の会員制ショッピングセンター、品物が荷下ろし状態のまま平積みで売られていてる。日本では見慣れない輸入雑貨や食材も少なくなく、極端に安いものもあるけれど値段的にはビミョー、束売り・ケース売りが基本なので使い道や何人かでシェアすることを考えないとかえって割高になってしまう。意外だったのは食品の豊富さ、冷凍・生鮮食料品のほかに総菜コーナーではピザやローストチキン、自家製パンや握り寿司までその場で作っててなかなかうまそう、クーラーボックスにつめて帰りたいところだが、それを小さな家の冷蔵庫に詰め込むのも悩みどころ。コストコでのショッピングはとってもたのしい、けど、カートに山盛り商品をのっけるアメリカーンなショッピングを満喫するには、細かいことを気にしないアメリカ脳に切り替ないと大胆にはなれない。
![]() |

投稿者 hatch : 2007年9月 4日 10:46
コメント
そうですね。何事にも大胆さは必要かと思います。
イタ車やめてアメ車にする大胆さも必要かもしれません。
投稿者 hashi : 2007年9月 4日 13:37