« バルサ、バルサ、バールサ〜、帰国編。 | メイン | 宿泊編 NOB家 »
宿泊編 カルドナ
最初はパラドールに泊まるつもりはあまりなくて、っていうかそもそもパラドールって何って感じだったけど、会社の知り合いに「スペイン行くならパラドールに泊まらなきゃ」といわれその存在に気づきました。パラドールとは中世の古城や修道院を改築したり、歴史的建造物周辺のロケーションに建てられたホテルのことだ。今回泊まったのはパルセロナから1時間半ほどでいけるカルドナというところ。
スペイン広場から電車で1時間、途中の車窓からモンセラットの雄大が景色が現れるが見学は後回しにして終点のマンレサで下車。タクシーに乗り継いで30分ほどでこんな姿が現れる、すっ、すごい。
中にはいってもすっ、すごい、まさに古城だ〜。華やかというわけではないけれど絵画の飾られた回廊を抜け階下におりると、拷問部屋でもでてきそうなくらい重苦しい雰囲気がお城らしい。とはいっても宿泊スペースは充実しておりエレベーターもあるし浴室もきれいだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜ともなると城下の町灯りが眼下に広がりお城気分を十分堪能できる、しかし徒歩で町まで下るのはかなりしんどそうなので断念しました。ほかに岩塩の採掘場もあるらしいが近所にこれといった観光スポットはなくパラドールの宿泊を楽しむところだ。カルドナは日本からでもリザベーションできるが、週末は連泊が条件。

投稿者 hatch : 2006年5月20日 19:53
コメント
事実、そのお城の中にあるAD 2世紀建立のMinyona塔に、カルドナ公の娘がムーア人の荷物運びと恋に落ちて改宗してしまったがために死ぬまで幽閉されたいたとのこと。
http://www.paradores-spain.com/spain/pcardona.html
http://www.parador.es/english/paradores/ficha.jsp?selparador=24
お城自体は10世紀以後だから、ロマネスク様式なのでしょうか。素晴らしいホテル。
投稿者 ty : 2006年5月20日 22:19
わ〜!おかえり〜!!
しかし、カッコイイ…。すご〜い!お城に泊まるっていいなー。
投稿者 shijimi : 2006年5月21日 14:34
写真がすこぶるきれい!
おかえりなさい。
投稿者 Caz : 2006年5月21日 16:41
きれいな写真です。
おかえりなさい。
投稿者 Caz : 2006年5月21日 16:43
おかえりなさーーい!
パラドールとってもステキですね~~♪
投稿者 じゅんじゅん : 2006年5月22日 13:40
ただいま〜、ここはパラドールにしては結構安い、雰囲気があっていいよ。
投稿者 hatch : 2006年5月22日 18:50