2005年11月12日
光の国は案外もろい。
DTIに散々待たされてやっと我が家にも待望の光の国がやってきた。引っ越して一ヶ月ようやくライフラインが整ったことになる、やはり自宅でネットが使えないには想像以上に不便なものだった。ダイアルアップからいきなり変わったので異常に早く感じられる、でも結局ワイアレスと併用することになるのであまりスピードの恩恵は得られないけど。
設置工事を眺めていたら、工事ってほんとあっという間に終わってしまいました、引き込まれた光ケーブルをさわらせてもらったけど、あっけないほどもろいものなんだね、ポキっと折れるとネットは不通になってしまい、それだけで修理依頼をしなければならないようだ。

投稿者 hatch : 2005年11月12日 23:30
コメント
ありゃりゃ。
一筋縄ではいかんもんだね。(^^;)
まぁしゃあないしゃあない。ゆっくりゆっくり。
長い事住むんだしさ。
それよりも出張の準備できた?
気をつけていってらっしゃい。
投稿者 maman : 2005年11月13日 10:38
>ポキっと折れるとネットは不通になってしまい
サーバルームにあるFCや外付けのFCRAIDディスクなんかしょっちゅうポキポキですよ。
その度に修理に出動です。
投稿者 hashi : 2005年11月21日 15:56