« RD-XS41の修理 | メイン | 伊勢路 ~2~ »
2005年9月 2日
伊勢路 ~1~
実家への帰路を利用して東京->渥美半島/伊良湖->フェリー->鳥羽/畔蛸-->伊勢-->名古屋と経由して2泊3日の小旅行にいってきた。
初日は東京から車で愛知県・渥美半島の先端、伊良湖まで約5時間で到着。そこまで我慢してきた昼食をとる、東京では馴染みのうすい”大アサリ”の定食をたべました。
![]() |
伊良湖は渥美半島の最東端に位置し、よく台風の上陸時は暴風雨にさらされたキャスターの中継に使われる場所。そして半島の先端に位置するのがこの伊良湖岬灯台です。
![]() |
ここは基本的にのどかなところだ、とくに海水浴のシーズンの終わったこの時期は人もまばられ閑散としている。一点だけ気になる点は、夕方お宿につくと強烈な臭いが充満して超くさい。建物の中に入ってしまえばたいしたことないけど、それで多少臭う。聞くところによると近くの畑でまいた肥料の臭いがここまで漂ってくるらしい、朝には臭いは消えていたけどヤバいです。

投稿者 hatch : 2005年9月 2日 09:24
コメント
おぉ、贅沢な小旅行ですね!
うらやましい限りです。
大アサリの定食、おいしそ~☆
投稿者 rin : 2005年9月 2日 19:10
旅行中は飲み過ぎ、食べ過ぎですわ。もどったら調整しないと、、、ってできないんだけど。
投稿者 hatch : 2005年9月 4日 14:00