« 無印の防災セット | メイン | 自由学園明日館 »
2005年8月18日
現場進捗
![]() |
日曜と昨日の出社前に現場に行ってきた、行程に若干遅れがあるようで大工さんは盆休みも働いているそうです。今回の目的は上京した父の現場案内、各扉や水回り関係部分の素材や色の決定のほか、居室部分の壁に棚を吊ったりビスをねじこんだりする可能性のある部分の壁下地補強の位置を確定した。
外壁パネルの貼り直しも進んでました、やっぱりぜんぜん印象が違いますね、フラットなパネルの方がしっくりきます。すでに床フローリングも貼られてますが、保護用のコンパネで隠されているのでどんな仕上がりにているのか確認できません。 写真はLANなど電気関係配線を通すために埋め込まれはパイプです、こんなことするですね最近は。 |

投稿者 hatch : 2005年8月18日 11:32
コメント
外壁の直した後の写真キボン!
投稿者 ryo : 2005年8月18日 15:00
実は撮るのわすれちゃったんだよ。
ただパネルにスリットがあるかないかだけなので、遠目に見れば前回載せた写真と印象はあまりかわりません。
投稿者 hatch : 2005年8月18日 17:14
誕生日おめでとございます。/
投稿者 こーだ : 2005年8月19日 12:18
このパイプ類が実は癖もんです。
簡単に増設とかできてしまうので、建て増しとかレイアウト換えのたびにごちゃごちゃになって行き、最新の設計図に反映されていないという恐ろしいオフィスでLANとかの設計をさせられたことがあります。
フリアクでレールひいとけよ、ホンマに、と思わずお客に怒鳴りそうになりました。
結構最近の話です。
そうならないように願ってます。
投稿者 hashi : 2005年8月23日 14:43