« 現場で打ち合わせ | メイン | PentiumII snail »
地獄の黙示録的庭
土曜日、学生時代の知り合いの集まりで、横浜・山手にあるNさん夫婦宅へ遊びにいった。いわゆる洋館エリアとは少し離れた住宅街ではあるけれど、とても雰囲気のあるところで、おじゃました築30年の一軒家も古風モダンな趣きがある。裏手には山側斜面にうっそうと蔓草が茂る庭があり、Nさんはそこのガーデニングにはまっているそうだ。地獄の黙示録に登場するジャングルをイメージして、めずらしい南洋の植物を取り寄せて育てているそうで、その発想がいかにもNさんなんだけど。

投稿者 hatch : 2005年7月 4日 12:52
コメント
こんちわ!メールありがとう。そしてはじめまして。
すっかりご無沙汰している間に、『金●武(“きん”ではない)に似てるね』から琴光喜似と呼ばれるまで格が下がってしまった沖縄の者です。
“Nさん”のことは昔から大変良く知ってますが、あいかわらず理解不能(どっち?)な人です。結婚して落ち着くかと思ったら、益々良く分かりません。いったいどこに向かおうとしているのでしょう。
この間も、来沖して“ヘルニア”みたいな名前の植物を買って嬉しそうに帰っていきました。幸せそうな人生ですね。
内地に行くことがあったら、そちらやNさんの家におじゃましようと思いつつ、なかなか機会がありません。・・・と思っていたら、おうちを建てているそうで、すごいぜ!!竣工したら是非おじゃまさせて下さい。
じゃ、またね。
投稿者 琴光喜風 : 2005年7月 5日 19:42
どうもどうも、久しぶり!!
すっかり『金●武』のおもかげなくなちゃったね、琴光喜って相撲取りのこと? まあ、どっちでもういいけど、娘にシカトされないようにがんばってください。
Nさん、楽しそうね、Wちゃんが拍車かけてる気もしますが。
きみが内地に遊びにくる覚悟を決めるころには、すっかり家の件も落ちつていると思うので、ぜひ立ち寄ってください。その前にこっちが沖縄に行く可能性のほうが高いと思いますけど。
投稿者 hatch : 2005年7月 6日 11:12