« コンラン | メイン | MSのnew RomanFont »
QT7
自宅のPowerBookはTigerではなく10.3.9のままだが、インストール・アップデートの催促のままにQuickTimeをパージョン7にした、そしたら以前購入していたProキーが無効になってしまうんだね。TigerにすればQT7の購入もありだけど、10.3.9のままなら当面QT6でかまわない。わたしが見落としているだけかもしれないけど、インストール時にQuickTime6用のProキーは使用できないと一言アラートがでればいいのに、普段のドットリリースと変わらずインストールされてしまうのはいかがなものかと、こんなバージョンダウンするリインストーラーリリースするぐらいなら、めんどうだ。

投稿者 hatch : 2005年5月 7日 08:05
コメント
まったく同感です。今回のアップルの対応には憤慨しています。 僕なんか今年の2月1日に QT Version 6 Pro キーを購入したばかりです。 この件についてアップルストアとは交渉中ですが、Pro キーの返品には全く応じる気配がありません。QT Version 6 Proを利用する為に 10.3.9にダウングレードするから Tigerを払い戻してくれと要求しても、のらりくらりと言い訳を続けるだけです。 こんな対応が社会的に許されるとは思えません。
投稿者 いのちゃん : 2005年5月12日 09:19
2月ですか、怒るのもごもっとも。わたしにProキーを購入したのは2003ですから、”いのちゃん”さんが同じ扱いになってしまうのはたしかにおかしい。とはいえ、Tigerを払い戻しってのも極端な気もしますので、Proキー購入後1年は最新版を使う権利を保証するぐらいのサービスがあってもいいと思います。
投稿者 hatch : 2005年5月12日 21:21