2006年3月20日
シャンディガフその2
よく行くアイリッシュパブでギネス+ジンジャエールのシャンディガフを頼んでみたら、アイリッシュ人のマスターが渋い顔して作ってくれない、どうもギネスやキルケニーに混ぜ物するのはアイリッシュ的に許せないらしい。しかたないのでハイネケンのシャンディにしてもらったけどあまりうまくなかった。

投稿者 hatch : 2006年3月20日 08:57
コメント
shandygaffはイギリスで飲まれたので、エール(ale; 上面発酵の酵母を使ったビール)を用いるのが正統でしょう。ハイネケンのような現代的なラガー(lager; 下面発酵の酵母のビール)ビールは合わないかも。
http://www.sapporo-guinness.co.jp/products/manufacture.html
投稿者 Taro : 2006年3月21日 13:54
スタウトではなくて、こんな感じのaleが合うのでは?
http://www.wdbbrands.co.uk/our_brands/marstons/oldempire.asp
投稿者 Taro : 2006年3月21日 14:01