2005年8月26日
8月25日打ち合わせ
台風が近づきつつあり現場につくと雨が激しく、雨どいができていないので流れ落ちた雨が建物のまわりを囲うように深い水たまりができていた。工事中なのでゴミや廃材が散乱しており、あまりに激しい雨で排水溝が詰まったりしないかと心配になりました。
室内にはいると露出していた筋交いも壁面パネルが貼られ、部屋が仕切られたことで採光がはっきりわかるようになっていた。天気の影響もあるけれで窓が少ない1階はさすが暗いです、想定範囲なので仕方ないけど。
今回の打ち合わせも室内の素材や色といった仕上げに関す話題がメインになり、完成まで後一ヶ月強、いよいよ最終段階に入ってきた感じがします。
それから着工後追加で頼んだ増額部分の見積りが提示された。そうですこれが心配だったのです、はっきりいっていろいろ追加発注・仕様変更しているので、どこまでオーバーしているか見当もつかなかった。金額を見るとまあまあだったけど、フローリングを別途支払ってるし、TV関係のアンテナ・配線代、トイレやデッキ造作代のプラスを考えるとかなりの増額ですな、とほほ。
![]() |

投稿者 hatch : 2005年8月26日 11:35
コメント
窓がいいかんじですな〜〜!
投稿者 ryo : 2005年8月29日 21:14
夏場は暑いね〜、窓多いと。
螺旋階段もくっついたし、9月中に完成するみたいです。
投稿者 hatch : 2005年9月 4日 14:10
他人ながら待ち遠しいー。
新築祝いはミニカーでよかですか?
投稿者 hashi : 2005年9月 5日 15:11