« 海 | メイン | Adobe Type Library 日本語サイトスタート »
2005年8月 9日
外壁
一週おきに現場にいっていますが、いきなり外壁の一部が貼られていました。白い部分がトタンのような凹凸のあるタイプ、あれ、こんなだっけ? なんだかイメージが違うような〜、でもずいぶん作業も進行してるしな〜、と思いつつ、後日別件の用事でSさんに連絡し聞いたところ、発注ミスで貼られたものすべて貼り直しなのだそうです。(゚Д゚; | ![]() |

投稿者 hatch : 2005年8月 9日 10:43
コメント
ががーん。
よかったよ。気付いてもらって。
投稿者 ままん : 2005年8月 9日 12:48
発注ミスって...。
そんなことがあるんですか...。
俺も気をつけよう。
投稿者 hashi : 2005年8月 9日 13:30
実際の施工は、いろいろな業者がとっかえひっかえ現れておのおの担当をこなすだけなので、勘違いとか伝達の不備とかあるみたい。まあ、気になるところは、遠慮なく聞いてみることだね。
投稿者 hatch : 2005年8月 9日 14:24
う〜ん、私も気をつけなくっちゃ。
悪気はなくても、こういうミスってどうしても起こってしまうことがあるよね。
まめなコミュニケーションは大切だに〜。
参考になります〜。
投稿者 shijimi : 2005年8月10日 00:24
うちも結構あったよ〜。
1Fのタイル全部張り替えたし。
そうそう、うやむやにしないですぐ指摘するのがミソだね。
お金払った後だと工務店の動き、激遅です。(今、工事待ちしてます)
だけど外壁の間違いってすごいね〜〜。(^_^;)
投稿者 ryo : 2005年8月12日 14:08
いや、今実はうちの駐車場の向こうのコンクリの崖、ボルダリング壁にしようかと思うのだが、どうだろう。
ためしにきみんちもそうしてほしい。
投稿者 ままん : 2005年8月13日 11:06