« MOVABLETYPE、アップデート | メイン | スコープドック »
2005年5月12日
地鎮祭
工務店と建築工事契約を交わし、その後現地で地鎮祭を行ないました。やはりこうした慣習にそって行なう儀式は重要なものですね、神官さんに祝詞を読み上げていただいたり、草刈初、穿初(砂山に鍬をいれる)を体験すると、何か気持ちが高揚するのを感じました。
![]() |
わたしは何も予習していなっかたので、玉串の捧げ方もわからず、神官さんに時計回しに回せと言われ、玉串を時計回りに振りかざしてしまいました。実際はこうやって祭壇に供えるそうです。

投稿者 hatch : 2005年5月12日 23:53
コメント
昨日は大事なイベントがあったんですか。
ブログだといろんなイベントが気軽に残せるからいいですよねえ、と思いました。
投稿者 hashi : 2005年5月13日 11:25
無事、地鎮祭終了おめでとうございます!
ね、結構やってよかったでしょ?(^ ^)
なんか実感湧くよね。
投稿者 ryo : 2005年5月16日 16:05
三回まわってようやく隣接したり工事の影響がありそうな、7軒すべての挨拶回りができました。
投稿者 hatch : 2005年5月16日 19:57