« 蒙古タンメン中本 | メイン | スネール系 »
2004年11月21日
打ち合わせ 〜8〜
やはり地盤改良は必要なようだ。まあ予想はしていたが、ひょっとしてよい調査結果がでるのではとすこし希望していたけれど甘かった。三社の見積もりを見せてもらう、工法はみな似たものでポールの数とか深さの違いにより金額が変わってくる、こればかりは安易に値段だけで決めることができず、専門家の意見に従うことになるだろう。
今回は1/100の模型を作っていただいた、これまで平面の間取りだけを見て話してきたことがはじめて立体的な形となった。外観の構造はある程度想像したとおりだったが、窓の位置、大きさなど垂直方向にあるもの位置関係やボリューム感、とくに2階フロアとロフトの関係がわかりやすくなった。左の写真が家の正面側で手前に見えるのがアルファだそうです。
![]() ![]() |

投稿者 hatch : 2004年11月21日 08:33
コメント
地盤改良ってなんか大変そうな響き...。
ダンボールのアルファ、2cvみたいですねえ。
この際、アルファだけでなく、1/100のガンプラでも並べてみてはいかがでしょう。
きっと面白い写真になるでしょう。
投稿者 hashi : 2004年11月22日 10:21
それ意外にいいアイデアかも、模型自身のスケール感ぜんぜんないから。
投稿者 hatch : 2004年11月22日 18:11