« 生還 | メイン | Mixiとリンク »
2004年10月29日
IPod Photoのフォント
そういえばiPod Photoに搭載されてるフォントがMyriadにヒラギノになったんですね、 あんなちっちゃい画面でレンダリングしてanti-aliasingをかけているんでしょうか、それともやっぱりビットマップなんでしょうか? 気になります。白黒版ではChicagoとOsakaのビットマップだったのに。

投稿者 hatch : 2004年10月29日 11:32
コメント
写真を表示するってことはレンダリング(ピクセレート)するエンジンを積んでいるってことですね。だとすればスケーリングフォントに対応していてもおかしくないと思われます。
ちなみに自分はipodminiの言語設定を英語にしている上に、日本人アーティストの曲を余り入れてないので、osakaだろうがヒラギノだろうが関係ない状態です。
投稿者 hashi : 2004年10月29日 16:35