2004年10月 5日
初期点検
日曜、初期点検にいってきた。ミッションオイル、エンジンオイル、ワッシャー、エレメントを交換。納車から3ヶ月、2331km走ったが一応快調、電気消費の多いものをONにしているとエンジンが掛からないことがまれにあり、けど慣れました。

投稿者 hatch : 2004年10月 5日 06:59
コメント
ついにブログオープンですね。
おめでとうございます。
>電気消費の多いものをONにしているとエンジンが掛からない
んー、欧州車の弱点ですねえ、電気系。
アーシングすると症状が出なくなるかもしれませんよ。
投稿者 hashi : 2004年10月 5日 16:38
コメント第一号ありがとうございます。ブログデザインには不満な点もありますが、とりあえずスタートしました。今後ともよろしく。
アーシングはこういうとき有効なんですね。
投稿者 hatch : 2004年10月 5日 22:22
一部のユーザーではアーシングをするとノッキングが起きると言われています。(点火時期がかわってしまうんでしょうか?)
うちの車は相変わらず原因不明のエンストを起こしていますが、
大事には至っていません。
信頼できるショップで見てもらいたいところです。
投稿者 hashi : 2004年10月 6日 01:04