Home > [game:#]other:> > X360を丸裸にしてみる

X360を丸裸にしてみる

早くもやっちゃった人がいます。
詳細はココ

モジュラー型ですごいすっきりしています。
CPUやGPUにはX360の文字が刻印されている模様。
今後どんなhackがされるのか、見守っていこうと思います。

Comments:8

K1 2005-11-22 (Tue) 13:00

物凄く等長配線してるな。大変そう。

hashi 2005-11-22 (Tue) 13:26

CPUとかメモリとかはものすごくアクセススピード上がってるから、等長でないと問題が起こるんでしょうなあ。
さらにCPUは集積率、ビット数の増加に伴ってものすごい数の足になってる。
加えて、本体の小型化→基盤の小型化によって、基盤の多層化も進めないといけないし。
デザインする人には大変な時代になってきていることは確かです。

K1 2005-11-22 (Tue) 14:02

今の仕事もPC133のSDRAM等長配線しなあかん。
メモリーの数が少ないから今回はまだましやけど。

hashi 2005-11-22 (Tue) 16:32

これってPCに入ってるDIMMとかと同じものなんですか?

K1 2005-11-22 (Tue) 16:45

一緒やで。

hashi 2005-11-22 (Tue) 18:25

ってことは266pin分の結線ってことですか。
それとも133pin分??

K1 2005-11-22 (Tue) 18:54

っていうかバラでIC2個だけ使うねん。
データは1個で16本あるから計32本。
アドレスなど共通の信号は各々つないだ
中間点から配線したりせなあかんのが
計20本くらいかな。

http://download.micron.com/pdf/datasheets/dram/sdram/64MSDRAM.pdf

hashi 2005-11-23 (Wed) 14:33

なるほど。
たいした容量はいらないってことか。
勉強になりました。

Comment Form
Remember personal info

Home > [game:#]other:> > X360を丸裸にしてみる

Search
Feeds

Page Top