Home > [car:#]other:> > MARTINI RACING の魅力

MARTINI RACING の魅力

WRC参戦時、037RALLYからLANCIAのメインスポンサーになっていたMARTINI RACING のストライプはいつ見てもかっこいいものです。
車だけでなく、いろんな乗り物に似合うのがすごい。

MATRINIカラーのビアンキグッズなんか、もう大変です!!
全身コスプレしたくなってきます。

でも、今世界中でお酒とタバコの広告規制のため、何かのチームのスポンサーとかがどんどんなくなってきている。
タバコに関しては製造会社が合併して、銘柄別の広告が出せなくなっているという理由もあるやろうけど。

レース活動にお金がかかりすぎるようになって、小さい会社がスポンサードできなくなってきているのも寂しい。

昔の(80-95ぐらい)F1とかツーリングカーレースってカッコイイカラーリングのマシンいっぱいあるもんなー。
MARTINIRACINGはもちろん、プジョーの白いワークスカラー、ロータスのJPS、フェラーリのTOTIP、DTMのALFA155ワークスとか、いいよなー。

お金がかかるといえば小さいコンストラクターも淘汰されてしまった。
GP500のCAGIVAとかF1のリジェ、ベネトン(は微妙やけど)、ツーリングカーのボルボ、ルマンのポルシェ、マツダ、ジャガー、メルセデスなんかが走っている時代がよかったなー。

しみじみ。

最近でおもしろかったのはBARのチャックついてるやつぐらい?

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Home > [car:#]other:> > MARTINI RACING の魅力

Search
Feeds

Page Top