- 2006-09-07 (Thursday)
- football:>
友人に誘われて、仕事が終わったあと、夜9時半からフットサルに興じた。
約1ヶ月、走ったり、ボールに触っていないのがたたって、ものすごくしんどかった。
フットサルということで、運動量がいつものサッカーより多い。
普段攻撃の選手ならどーってことないんだと思うけど、ディフェンダーをしている自分にとっては常に動いていないといけないフットサルはつらいねー。
といっても、途中から全然動けないようになったけど。
あと、体育館の板張りコートなので、足への衝撃が激しいのも、いつもよりへばる原因かも。
自分はテクニックがなく、ボールを落ち着かせることができないので、ワンタッチ、ツータッチで捌きたくなるけど、コートがいつもより狭く、スペースがないので、なかなかパスを通せない。
やはり、落ち着いて1対1で勝ち、その後スペースがあればドリブルという動きが重要ですなあ。
特に今回のようにお互いのプレイがわかっていない寄せ集め出でのチームではそういう個人技による突破の比重が高くなる。
今の日本代表みたいな感じですか。
- Newer: 遠回りとFMラジオ
- Older: イエメン0-1日本、MOMは